私はcolor+shape®コーディネーターとして
広島市で活動しております。
 
 
color+shape®コーディネーターとなるための
色について(株)色彩塾で学びました。
(株)色彩塾には海外からも通信で学ぶ方も。
学んだ塾生の方々は全国で色に携わる活動をされたり
さまざまに日々色を楽しむ暮らしをされています。
 
 
先日一緒に学んだ同期のLINEで
「男性のパーソナルカラーコンサルについて」
話題が出ました。
 
 
 
男性もさまざまな職業で売り込みしていくことが多いです。
イメージ作り、自身のプロデュースする力も必要ですよね。
色で魅せ方を知っておくのは、とても大事だと思います。
 
 
 
ビジネスシーンであれば、日々
ネクタイやベルト、靴、カバン、
あと最近はマスクも、
組み合わせを考えてされている方もいらっしゃると思います。
 
(画像はピンタレストからお借りしています)
 
一般的な会社員の方などは、スーツの方が多く
彩度の低めのアイテム、
いわゆるベーシックカラーが多くなりがちです。
 
 
 
洋服の素材や形の要素が、
よりシンプルに分かりやすく
出てしまうのも男性ならではかと思います。
 
 
 
普段着には少し色めのあるものを
取り入れてみられるのも気分が変わって良いですね。
色め、といってもどんなものを?という場合には
パーソナルカラーコンサルティングで
確認していただく方法も良いかと思います。
 
「あまり派手なもんは、気恥ずかしい(^^;;」
 
という方には、同じ色みでベースをつくり
靴の色でキュッと引き締めたり、
ほんのちょっとポイント、アクセントをつけたコーディネートなら
取り入れやすいのではないでしょうか。
 
 
まず外見から、もアリです♪😆
あとから自信がついてきます♫
 
 
「配色ベーシック講座vol.1」
同一色相配色・類似色相配色(↑メンズバージョン)
同じ、または似たようなカラーで組み合わせる配色パターンを学んでいただきます。
  
↓↓↓↓↓

◆7月の色のイベント『couleur marche in July』

広島市を拠点に活動するcolor+shape®コーディネーターユニットによる配色のイロハについての講座です。

※午後は満席となりました! 午前はあと2名様ですおねがい

 

 ◆大人のリネンワンピース受注会

atelier kao & couleur さんの品良く優しさのあるリネンワンピース。是非この機会に♪

※ご注文される方で希望の方には簡易カラー診断を受付中♪

 

◆color+shape®パーソナルカラーコンサルティング

 

color+shape®パーソナルカラー

「まだパーソナルカラー診断など受けたことがない」

「受けたことはあるけど、いまいち納得できていない」

そんな方へ

 

12,000円(+税)/(120分)

 

ペアでお申し込みの場合は

おひとり様10,000円(+税)とさせていただきます。

 

・11:00~13:00

・14:00~16:00

 

 

是非お待ちしておりますニコニコ

 

 

イベント時は私達全員、可能な限りの

コロナ感染予防対策をし、換気を取りながら行います。

 

 

お問い合わせ・お申込みは

 ↓↓↓
 
 

公式LINEアカウント

もどうぞ♪

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇
sai color labo
公式LINEアカウント始めました♪
お友達登録していただくと嬉しいです😊
お問い合わせやご質問もどうぞ♪
↓↓↓↓↓
 

https://lin.ee/fDsbscZ