猫の里親になってからひと月半。
すでになくてはならない家族の一員となり
毎日家での話題になる彼。
名前は子ども達で相談して決めた。
結局娘の意見で決まったのだが、
名前の由来については、伝統色名と好きなキャラクターから引用したと聞いていた。
(伝統色名見るなんて、なかなかやるじゃん♪)
先日、ペット保険の保険証が到着した。
(ペット保険、かなり昔はなくて前の猫の時は大変だったので今回は最小限の物で準備。)
私:「名前のところ『から』と記載されとるね。一丁前だねー。」
娘:「からちゃんは、『から』じゃないんやけど。」
私:「え?」
娘:「唐茶色の『からちゃ』のからちゃんなのにー。」
私を含め、周りも大きな勘違い。
おばあちゃんに関してはカラカラ等、様々…。
結局、「まぁいっか。からちゃんだし。」
という大ざっぱな家族なのでした😅
(ムスメよ、ごめんね)