日々、少しずつでも節約して家計の赤字を埋めたいと思っているのです



猫の病院代も相当かかっているし、猫の餌代、おやつ代、消耗品も月3万以上かかる

ここも少しずつ安い物だったり、お店のプライベート商品で安くできるものはそうしたりしています



あとは私達の食費を抑えたり娯楽費を使わなかったりで節約です



相方が難病(間質性肺炎)になって出かけなくなったのが幸いです(出掛けるとお金を使うから)

楽しみは減っているけど、猫と家でまったりも悪くないです



さて、1週間前に腹痛(それも激痛)を起こし腸炎か憩室炎だろうと言われ血液検査をしたら昨日先生から電話が来て、盲腸炎クラスの炎症数値が出たと

でも私は盲腸を取っているので、腸の炎症という事で今日病院に行って抗生物質をもらい1週間飲むことになりました



腹痛を起こしてから大好きな珈琲を控えていました

でも白湯ばかりだと飽きてしまうので紅茶にちょっと豆乳を入れて飲んでいます

1週間、紅茶を飲んでいたらなんか毎日飲む飲み物は紅茶でも良いかなと思えるように



珈琲(ドリップパック1杯35円くらい)より紅茶(ティーバッグ1杯20円くらい)の方が安上がりだし、1日3杯は飲むので安くあげようと

白湯とかもいっぱい飲めない(飽きちゃって)



娘とそんなやりとりしてると娘はお金の事気にしないから「ノンカフェインの紅茶とか珈琲を飲めば良いじゃん、健康的だよ」と言ってきます

ノンカフェインの物って普通の物よりお高いんですけど〜

そしてルイボスティーが体にいいからと勧めてきます



思わずツッコミました

「白髪だらけの私だと対策は?」って

ほんと嫌味な母です😅




娘のオススメしてきた商品⤵️


ルイボスティーの効果は相方に飲ませたい

むくみでしょう、アレルギーでしょう、リラックス効果で寝つきが良くなるかもしれないし



とにかく少し紅茶派になってみようかな