去年の12月に習いにいった
ギャザリングリース
初めてベラボンで苗を植え
その後の育ち方がどうなるのか
気になってました。
植えたては
こんなにかわいかったラブ
植えたてでひっくり返しても
落ちてこないギャザリング。
壁掛けにして楽しんでました。
ビオラもどんどん咲いてきて
ホント楽しませてもらいました爆笑
あれからほぼ5ヶ月。
今の姿は…💦
予想通り
耐寒性の無い子は枯れていき
また、私のベラボンの詰め方が
甘かったところは
水切れも早くて育ちが悪かったです。
葉ボタンが今も伸びずに
花も咲いてないことからも
成長を楽しむのではなく
同じ形をキープして楽しむ
寄せ植え方法なのかなぁと思います。
解体もしやすかったです。
ベラボンは土にもかえるし
燃えるゴミとして出せるというのも
メリットですよね。
土の処理は毎回悩みどころです。


どの子も土で育てるほど
大きくはなってないですが
ちゃんと根張りがあり
新しい白い根が見えてます。


ビオラはサヨナラして
残った子の中で
まだ大丈夫そうな子を分けました。
ギャザリングは苗を細かく分けるので
また植え直して根付くかどうか
難しそうなものもありますが
そのまま処分する気にはならずに
手持ちの苗と寄せ植えしてみました。


魅惑のパープル爆笑
ヘリオトロープと。
めちゃくちゃ甘い香りがしますラブ


カリブラコアと。
なんとか根付いてくれたらいいなー。

使いきれなかったコプロスマも
無理やり畑に植えてしまった爆笑
土で植えている時より
やはりダメージは大きそうかなー汗
でも私の植え方や
その後の育て方のまずさも
影響してるのかもしれません。
これからもベラボンや土や
いろんな植え方を模索したいですウインク
そうそう。
ベラボンの中に
しっかり幼虫が育ってましたびっくり
土と一緒でオルトランは
必要そうです。


苗を大事にしてそうなこと書いて
植える時にカリブラコアを
こんなにたくさん
ポッキリしてしまいましたえーん
もったいなすぎてリビングに飾りましたが
このまま根も出てきてくれないかな?


畑庭はオルラヤが
大きくなりました照れ


エルサレムセージも咲いてきました。


ペイシェンス
めちゃくちゃ大輪なんです。
どんどん大きくなってきた。

レーヌドヴィオレットは
開き切りました。
この姿も可愛くて好きラブ


次の開花はどうやら
Mrs.カント
こちらも大好きなバラです。


昨日の子どもの日。
末っ子がトゥンカロンを作りたいと
言うので挑戦しましたが
マカロンコックに成功したことない私には
ハードルが高かった〜えーん
とりあえず見た目だけ
完成させました爆笑
「おかんの失敗したマカロンは
いつもおいしい」と
娘たちは言ってくれます笑い泣き
ちまきは生協で注文しといたやつ。
ちまきを食べ終わった後の笹で
笹舟を作った末っ子。
一晩でカラカラに乾燥してたけど
川で流しました爆笑



今日は雨降りで
多肉ごとを進めました。
それはまた次回ドキドキ



今日もありがとう照れ



Saho