この間9月になったとこやと思いきや
もう半分ですってチューはっや


そして1年前の記事。
「そうだ、被写体再開しよう」
(「そうだ、京都へ行こう」のノリで)
ってなって再開したの、ちょうど一年前なんだな。

そんな被写体ももう夏頃終了して、


どんどん進んでいるんだなぁ、
という気持ち真顔


やっとスタート地点に立ちましたね

って言われたのは
今年の春だったかしらねぇ
どうだったかしらねぇ



お仕事は相変わらず!!!かな

でもしっかりマルチタスクになってきて
時間の使い方を考える日々…!

いや考えてるだけじゃなくて
やりながらやで、当然真顔


今週末はイベント〜


営業そのものもやけど
経験するしかないな、って感じる日々。




ところで最近のお料理ちょっと見てもらっていい?


これはでっかいズッキーニをくり抜いて器にして

丸ごと全ていただいたもの(焼いてる途中)


関西の写真はないですニヒヒ

こっちが麻婆茄子!
大量に作ったので2.3食食べた


大好物いちじくのカプレーゼ。
いちじくがお安かったのと、
フレッシュバジルが手に入ったのでお願い


こちらもフレッシュバジルが
いい感じの量手に入ったので
大好きなジェノベーゼをお願いお願いお願い

カプレーゼもやねんけど
オリーブオイル切らしててニヤニヤ
別のオイル使ったからほんの少し風味がアレだったけど
美味しかったお願いお願いお願いお願いお願い


ジェノベーゼに関しては
ナッツ類もなかったので胡麻入れましたキョロキョロ

あとベーコンもなかったからハムキョロキョロ

なんちゃってジェノベーゼニヒヒ

でも美味しかったから〜
成功〜満足〜



そんな感じの最近のお料理。

いっとき全然お料理してなかったけど
在宅なってからまた割とやってるよー

今日はゴーヤチャンプルーを作って
美味しかったやで照れゴーヤ大好き





読んでくださってありがとう
明日もわくわくした1日を!