私の住む地域ではまだ夜になると肌寒くなります。夏になりきれてません…



4月…姪がめでたく看護師となり都会に羽ばたいていきました✨

とても素直で、ばか正直で、でもまっすぐな意見の言える芯のある娘です。寂しかったのですが、そこは隠して送り出してあげましたウインク

その姪の仲良しグループの一人が、結婚を決めたとのことで、先日披露宴出席の為に姪が里帰りをしました。

初めての友達の結婚式✨
何もわからない友達同士、あれ着てこーやって、これもって…と準備してきたようでしたキョロキョロ

ところが…

姪「めぐみちゃーん、美容院お願いしてないの…(´-ω-`)」

私「えっ?」

姪「髪やってちょうだい…」

と。
以前から姪の成人式二次会のヘアアレンジをしたりしてたので、仕方ないなぁ~と引き受けてあげたところで…

(´・ω・`)?
姪「ナナ(親友)も美容院頼んでないんだってぇ。恵ちゃん、頼めるぅ?」

滝汗
えええええええええええええええ!

姪のは気楽にやってきたので全然平気なんですが、これまた友達ともなると、私のプレッシャーが半端ない…

披露宴午前からなのに、前日21時に「美容院頼んでない」と…


やるしかないんじゃんよ(-""-;)


ということで、こうしてほしいと一応オーダーを聞きまして、それからは深夜まで私は猛勉強(笑)
我ながら勉強家だな✨

本当は、朝から2時間かけてお出掛けの予定でしたが、変更!
さぁ、始めましょうムキー

失敗しても直せるように…
まずは友達から。
前夜勉強しましたんで、なんとかかんとかやりましたさっ😏👌



くるりんぱしてぇ~、その下ネジネジしてぇ~、あとは編み編みしてぇ~、くるくるっとまとめて…

はいっ!髪飾りをつけて完成✨
思いの外、上出来(*´-`)


さっ、次は…

姪っ子の希望する髪型は比較的簡単🎵


裏編み込みをして…くくいっとまとめて。
頭に花咲かせてっとチュー

かんせ~~~~~~い《*≧∀≦》

よし!大満足だ✨



小学生の頃から、雑誌をみては鏡に向かいあれこれしてたのが今役立ってます🎵
今思えば、小、中学生時代、休みの日は何時間も鏡に向かって新しいヘアアレンジにトライしてました。

小学校の卒業式も自分でヘアアレンジして行きましたもん照れ

親になって思いますが、自分で卒業式のヘアアレンジやってく小学生なんて、なかなかいないですよね(笑)

やっぱり髪いじるのって楽しい✨