昨日の続きです



    


結婚相談所で出会った夫と

スピード婚し
郊外の住宅地で穏やかに過ごす
再婚アラカン主婦です。
年女&厄年笑い泣き

たまに毒も吐きますが
基本的には夫への感謝でいっぱいです♡

*現在アメンバーの募集は*
*しておりません*




会社を辞めて

転職することを決意した夫


この年齢からの転職は

簡単ではないと思うが


熟年になって

縁あって再婚したのだから

残りの時間は笑って過ごしたいもの



お互いできることをして

助け合って乗り越えたい


口には出さないけど

2人ともそんな気持ちです






実は私には

ほんの少しだけど

不労所得があり


税金や扶養の問題で

パートでチラッと働くぐらいだと

働き損になってしまうので

夫と相談して

専業主婦でやってました



仕事するのは嫌いじゃないし

ずっと働いて来たから

再婚当初

専業主婦はやることなくて辛くって

落ち着かない気持ちだったけど



時間が経って

生活のリズムができて来たら

思いのほか快適で



何よりも

会社に遅刻しないようにとか

仕事でミスをしないようにとか

週末にアレもこれもやらなくちゃとか


そんな小さな心配事が積み重なって

大きなストレスに変身し

自分を縛っていたけれど


専業主婦はその手のストレスが皆無で

精神的にすごく安定して

ずっと眠剤なしでは眠れなかったのが

自然と寝付けるようになって

仕事してる時より暇なのにねw




ストレスフリーって

精神的にも体力的にも大切なんだなぁと

人生で初めて

実感していたところだったw



けどね

さはら家の為なら

働くわよ筋肉プンプン




そしたら運良く

家の近くで

3ヶ月の短期の派遣の仕事があって

以前もやったことがある仕事だし

大量募集してるから

こりゃラッキー音符とばかりに

受かる気満々で応募したら







まさかの不採用ガックリ


人生ってそんなに甘くないことを痛感泣



やっぱり60歳だと厳しいのか

年齢のせいじゃないかもしれないけどさw



出鼻を挫かれるってこういうことよね笑い泣き





ガッカリショボーンして夫に伝えたら




「そんなに無理して働かなくていいよ」

「家でゆっくりしてればいいよ」

「パートに行って疲れて家でフラフラになるより、その分くらいなら自分が仕事を増やすから」だって




夫、キラキラ昇天キラキラお願いキラキラ




…って

喜んでていいのかわかんないけどね





夫さん

若い時分から

趣味にも全力投球するし

スキマ時間に

ダブルワーク、トリプルワークをこなす

ある意味 体力馬鹿ウシシ


多忙が前の結婚の破綻理由の1つだと私は思っているけど



だから

退職→求職となっても

心配はあんまりしてない


夫ならなんとかするに違いないウインク

信頼してる




ただし

若い時と違って

60過ぎてるし

あまり無理をして欲しくない



私のために

(本人のためでもあると思うけど)

無理をしそうな性格なので

そこはしっかり自覚して欲しいのです



私もいつでも

仕事を探す気持ちでいるグッ



だけど…


「来月は娘と孫が遊びにくるしなー」

「夏は暑いしなぁ」


なーんて

ぬるま湯に浸かった今は

働かない言い訳を

つい考えてしまう自分もいるてへぺろ



どうなることやらDASH!




夫の退職&転職は

もう少し先になりそうです

どうせならボーナスもらってから辞めたいよね




夫がどんな転職をするか?

転職できずにバイト三昧になるか?

私は夫に甘えて家でぬくぬくしてるか?

60歳でも雇ってくれるパートを探すか?




今はまだ白紙状態ですが


追って報告します手