かかりつけの病院で、苦手な看護師さんがいます。


苦手?嫌悪感を感じるくらいなので、嫌い、なんだろうなショボーン


私は、平和主義なので、嫌悪感を抱くまでの存在の人間は限りなく少なくて。。。


こういう看護師さん、どう思いますはてなマーク


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


その看護師さんは、病棟にいたんです。


私に何かあったとかじゃなくて。


同じ病室のおばあさんが、認知症が入ってて……


やっぱりね、忘れちゃうんですよね、言われたことを泣くうさぎ


しかも、ナースコール押しまくってたんです。


それで、そのおばあさんの前で、平然と「ババア、早く死ぬか施設行かないかなあ?」とか、暴言吐いたり、ナースコール押しまくるからって理由で病室のお部屋ごとナースコールの音を消されたり。。。


同じ病院(診療科は違う)で、認知症の祖父が受診していたので、祖父も同じような扱いを受けているのでは?と、ついつい祖父と重ねてしまい、その看護師さんが担当の日の夜は涙が止まらない日も多かったです不安不安不安悲しい悲しい悲しい

……祖父と重ねなくても、充分ひどい看護師だと思っていて、看護師向いてないんじゃない??と心では思っていました。


最近、外来も担当するようになり、「ねえ、早くしてよ!」と、(おそらく入院で知り合った男性患者さん)が言えば、予約なんて完全無視で早く呼んでもらえる、この前も、私、9:00予約だったのに、その看護師さんの知り合いが次々と先に呼ばれ、(予約時間が10:30とか10:00の人が先に呼ばれる……)私が呼ばれたのが10:30を過ぎていました。


診察全体で2番目のはずの私……待ち時間、1時間半。

1番の人は5分で出てきたのに。


おかしいと思いませんか??


その看護師さんが苦手だから余計そう感じるのかもしれないのですけどね。。。