さよなら西鉄8000形 | シュガーのお部屋

シュガーのお部屋

ポケモンとザ☆ドラえもんズを中心に書いているブログです。
ポケモンに関しては四天王カンナさん愛が強いです。
時々SSでポケスペ茶番劇を書いています。

きのこの日ですか。

しめじ、しいたけ、まいたけ、どれが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

きのこ系めっさ苦手なんです(;´д`)。

今日で西鉄8000形の完全さよなら運転がありました。さよなら運転の後、筑紫の西鉄まつりで展示される予定です。

金曜に撮影したのを紹介します。
金曜日は最後の特急運用でしたので、撮影が凄かったです。
運転士さんに、お疲れ様の💐を渡す方をいたそうです。
金曜日最後の撮影は乗車では無く、天神駅での入場撮影をしました。
西鉄では入場券販売がありませんので、駅員さんにお願いしたら、この様に番号札を渡されて撮影する事が出来ます。
2ドア表示も見納めです。
普通運用の表示
4ドアの6000形との2ショット
先頭側
降車ホームで安全確認をしていた西鉄の職員さんにお願いして記念撮影をして貰いました。
お忙しい中ありがとうございます。8000形の塗装と同じ赤服で行きました。

上の2ドア表示も無くなるでしょうね。
後は乗り場の8000形表示も3000形か9000形のイラストに変わるかもしれません。

出発動画。

西鉄を代表する看板列車で特急型の8000形の引退は本当に寂しく、いまだに信じられません(>_<)。ですが、本当にお疲れ様と言いたいです!

では今回はこの辺で失礼しますm(__)m。