こんにちは、さぐ です。

本当は、ブログを書いてる暇はなくてアセアセ

来週の定期考査のためにもっと勉強しなくちゃいけない。

早く勉強しろ!
って、私の頭の中で誰かが叫んでる。


でも、1日のうちで、
私の好きなことしてる時間っていつなんだろう?

「今日も生きててよかった」
って思う瞬間はあったのかな?


朝も早く起きてストレッチ&ウォーキング、
朝食は勉強&ウォーキング、
昼食後は勉強&入浴&ストレッチ、
夕食後は勉強。

親に叱られながら、
時間に押されながら、
自分と葛藤しながら、
毎日を過ごしています。


今日は休みだったけど、学校の日は、学校で終わるし、友達と全然しゃべれないし。

ウォーキングっていったて、好きで歩いてるわけじゃない。
楽しめてるわけでもない。
暑い夏日も、雪が降っても、大雨警報が出ても、何時間も歩く。
365日。摂食障害になって、これはただの1度も変わったことがない。


入浴っていったって、熱々の高温のお湯に長時間浸かって、ただ体を痛めつける。
この風呂のせいで、最近体の赤い斑点が消えなくなった。


何もわからない人には
「学校も毎日行ってなくて、エブリディ・ホリディだね」
って言われた。


拒食症になってからの私にとって、心も休める「休日」が訪れたことはないのに、、、


明日は、学校に行く日ではないです。

予定のない毎日です。



でも、摂食障害にとって、
毎日は闘いです。