見ました。

2日で一気にみました。


前から見たくて でもツタヤに行ってもDVDが無かったのですが、先日エヴァを借りに行こうとした時にDVD化

されていたので 借りちゃいましたアップ



sagrita paper


覚えているのは「カンチ」と「リカ」 

当時10歳だったので あんまり内容は覚えていません…。

ただ子供ながらにドキドキしながら見ていた記憶があります。


感想を言うと


「イライラ」しましたぷんぷん非常に結末に関して「イライラ」しました。


勝手にカンチとリカはラブラブで結ばれると思っていたので

カンチがサトミと結婚したことへの腹立ちがおさまらず、相方にあたりました(笑)

これぞ とばっちり…


なんでも調べたがる相方が調べたところ、同じようにイライラしたレディース達は当時 サトミ役の女性に

脅迫状を送ったそう(驚)

しかもこのドラマの放送時間中は東京から女性の姿が消えたらしい(笑)


それにしても久しぶりに泣きました。

日常生活では泣かないけれど、ドラマとかではすぐ泣いてしまいます…。


その姿に相方は冷たい視線でしたけど 

何が面白いのか分けわからんようです…。きっと男性は全員そうだと思います(笑)


時間がある方は 服とか髪型とか 20年でこんなに変わるんだと楽しめますので、是非見てみてくださいね!!

たぶん母世代が韓国ドラマをみて楽しいみたいな感覚でしょうか?


ただ最後はイラッともどかしくなってしまうことだけ要注意です!!


次は何を見ようかな!?


「101回目のプロポーズ」とか 「高校教師」とか 小学生・中学生時代の何かをまた見ようと思います~