バレンタイン用の犬おやつわんわん


今日作っていたのですが、人間よりムズカシイですショック!


仕上りはこちらダウン


リボンキャロブとおからのクッキー☆乾燥おからを使ってかたい食感

(キャロブ おから 全粒粉 薄力粉 無塩バター はちみつ ベーキングパウダー 豆乳)


リボン紫イモとおからのクッキー☆ウエットなおからを使って少しふわっとしたもっちり食感

(紫イモ おから 全粒粉 薄力粉 無塩バター はちみつ ベーキングパウダー 豆乳)


リボン紫イモのカップケーキ

(薄力粉 紫イモ 卵 はちみつ ベーキングパウダー キャノーラオイル)


sagrita paper

こんな感じで出来あがったのですが 実はハプニングが…


それは紫イモのカップケーキ…


下の写真で分かるかどうかなのですが 割ると紫ではなく 紫&緑のミックスカラーに目


sagrita paper


何とも驚きカラーだったので 調べてみると…


紫イモに含まれている「アントシアニン」という色素は酸性物質で、これに卵白で作ったメレンゲのアルカリ性物質が触れると科学変化を起こして緑色になるというのです。ちなみに、レモン汁を加えて作ったらその反応は防ぐことが出来、ちゃんと紫色のシフォンケーキに仕上がるとの事。

はぁ勉強になりました。

ではレモンをいれると綺麗な紫に…と思ったのですが、レモンは犬の苦手な香り…なので 使用不可能!


という事で 紫イモのカップケーキはこの 面白カラーのカップケーキで完成なのです(笑)


明日はキャロブのカップケーキを作ってみようと思います音譜