こんにちは、SAGOLです(´∀)
ブログでもちょこちょこ発信していますが、今回、Kindle出版の第二弾となる本を出しました!

 

そのタイトルは──なんと・・・
「初月901円、2ヶ月目219円。サラリーマン副業のリアルすぎる記録」
…なかなかインパクトあるでしょう?(笑)

たぶん、皆が聞きたい結果をタイトルにしました!!

 

「副業って、すぐにガンガン稼げるんでしょ?」
「Kindle出版って、うまくいけば数万円すぐ行くって聞いたけど?」

そんな甘い幻想を吹き飛ばす、ガチンコ副業リアルをお届けします(`・ω・´)

この記事では、実際に私が副業2ヵ月目に何を感じ、何に苦しみ、何を得たのか。
そして、これから副業を始めようと思っている方、始めたばかりでモヤモヤしている方に向けて、心からのエールを込めてまとめました!

 

「これから副業をやってみたい」
「Kindle出版ってぶっちゃけどうなの?」
「副業初心者のリアルな悩みが知りたい」

 

そんな方に、必ず参考になる内容です✨
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!


はじめに──副業2ヵ月目、世界はバラ色…じゃなかった件

 

副業を始めるとき、多くの人がこう思います。

「1ヵ月も頑張れば、成果が出るんじゃないか?」
「2ヵ月続けたら、そこそこ稼げるでしょ?」

……でも、現実はそんなに甘くなかったんです(;´Д`)

私の場合、初月のKindle出版売上は901円
「まあ、初めてにしては上出来かな?」と、ポジティブに受け止めました。

しかし、問題は2ヵ月目

あれだけ頑張ったのに……
売上はなんと、219円!(泣)

ここで僕は思い知らされました。


「副業は、始めた瞬間から勝者になれるわけじゃない」って。

でもね、実はこの219円にこそ、大きな意味があったんです。

それについては、後ほど詳しくお話ししますね(๑•̀ㅂ•́)و✧


なぜ「副業2ヵ月目」が一番リアルでドラマチックなのか

 

副業を始めたばかりの1ヵ月目って、意外と勢いで乗り切れます。
興奮してるし、何も知らないから怖くない(笑)。

だけど、2ヵ月目になると……

  • 売れない現実に直面する
  • モチベーションが落ちる
  • 他人と比べて焦る
  • 成功者の話ばかりが目につく

つまり、精神的に一番ツラい時期なんです(。ŏ﹏ŏ)

私も例外ではありませんでした。

Kindle出版をしても、ダウンロード数は増えないし、レビューも入らない。
「これ、俺、向いてないんじゃないか……」と、何度も思いました。

でも、逆に言うと、
2ヵ月目を乗り越えた人だけが、本当に成長できる

副業初心者にとって、ここが最初の大きな関門だと、僕は身をもって感じました。

Kindle出版という荒波に、素人が漕ぎ出してみた

副業として「Kindle出版」を選んだ私。
理由はシンプルでした。

  • 初期費用がほとんどかからない
  • 自分の経験を活かせる
  • ChatGPTを活用すればスムーズに書けそう

──そんな甘い期待を胸に、いざ海原へ!

……しかし現実は、思った以上に厳しいものでした(;´Д`)

まず、Kindle出版って「本を書いて出したらOK!」じゃないんですよね。
そこからがスタートライン。


見つけてもらう工夫、買ってもらう工夫、読んでもらう工夫

これらがすべて、必要でした。

しかも、世の中にはもう星の数ほど本があるんです。
当然、ポッと出の私の本なんて、検索しても出てこない……。

そこで私が試したのが、

 

✅ キーワード選定を工夫する
✅ 表紙をCanvaで目立つデザインにする
✅ 友人に読んでもらい、フィードバックをもらう
✅ ブログやSNSで告知してみる

 

こうした地道な努力でした。

特に、「副業」「Kindle出版」「初心者」などのSEOを意識したタイトルづけは、ChatGPTにも相談しながら必死に取り組みました!

でも、すぐに結果が出るかというと、やっぱりそう簡単じゃないんですよね(´・ω・`)

副業とは「仕組みを作ったら即儲かる」ものではなく、
コツコツと、試行錯誤を積み重ねていくもの

2ヵ月目にして、私はそれを痛感しました。


「理想と現実」の大激突──売上0円の恐怖と向き合う夜

 

「初月901円」という成果を出して、
「2ヵ月目はもっといけるんじゃないか!」と、ほんの少しだけ期待していた私。

しかし、現実は──
219

 

正直、ショックでした……。

Kindleの管理画面を開くたびに、


「今日も売れてない…」
「アクセスゼロか…」
と、心がざわざわする日々(´;ω;`)

夜になると、ふと思うんです。

「副業、向いてないのかな」
「やっぱり才能ないのかな」
「こんなこと続けて意味あるのかな」

 

でも、ここで投げ出したら、
最初に「副業で自由を手に入れたい!」と思ったあの気持ちに嘘をつくことになる。

だから私は、小さな声で自分に言い聞かせました。

「219円でも、ゼロじゃない」
「失敗してるわけじゃない、学んでるんだ」
「続けた先にしか、景色は変わらない」

副業を始めた理由を、もう一度思い出して。
ギリギリのメンタルを、何とかつなぎ止めた夜でした( ˘ω˘ )

 

2ヵ月目で気づいた、知らなきゃ損する小さなコツ5選

副業2ヵ月目。
私は、あちこちで小さな壁にぶつかりながらも、少しずつ見えてきたことがありました。

それは──
「最初から完璧を目指すと、むしろ失速する」ということ。

特にKindle出版では、
完璧な本を出そうと悩みすぎると、
永遠に出版ボタンが押せない沼にハマりがちです(笑)

そこで私が実践してみたのが、

 

✅ まず「出してみる」ことを最優先する
✅ 小さな改善を積み重ねる
✅ 誰に向けた本なのかを、最後までブラさない
✅ SEOキーワードを自然に散りばめる(副業、Kindle出版、初心者…など)
✅ ChatGPTを「壁打ち相手」として使う

 

……と、ここまで言うと、
「なるほど、具体的にどうやったの??」
と気になりませんか?(´艸`)

そのへんの"リアルな小技"は、
Kindle本『初月901円、2ヶ月目219円。サラリーマン副業のリアルすぎる記録』の中で、
私なりに正直にまとめています!

読むだけで、


「あ、最初から上手くいかなくて当たり前なんだ」
って、ホッとできるかもしれません✨


メンタル崩壊しかけたときに助けてくれた意外な味方

 

売れない現実に打ちのめされそうになった私。
正直、「副業なんて無理ゲーじゃん」と思った日もありました(ノД`)

でも、そんなときに救ってくれたのは──
意外にも、「〇〇〇」でした。

 

え?
なんだと思います?( ̄ー ̄)ニヤリ

これ、けっこう重要なんです。
副業を続けるうえで、たったひとつの支えがあるかないかで、
「メンタルが折れるかどうか」が決まってくるから。

私がどうやって立ち直ったのか?
何を支えに、もう一度パソコンに向かえたのか?

 

それも、Kindle本にて赤裸々に書きました📖✨

「副業って、スキルより心の持ち方が9割だな…」
2ヵ月目にして、私はしみじみとそう感じています。

 

売上?フォロワー?それとも承認欲求?──副業で得たもの・失ったもの

副業を始めると、ついつい気になるのが

「売上はいくら?」「フォロワーは何人増えた?」という結果ですよね。

私も例にもれず、
毎日Amazonのレポートを開いては、一喜一憂していました(笑)📈

でも──
2ヵ月目にして、ふと気づきました。

**「本当に欲しかったものって、数字じゃなかったんだな」**って。

もちろん、売上がゼロだとショックです。
だけど、たとえ1冊でも、
「誰かが私の本を読んでくれた」という事実には、
思わず涙が出るほどの重みがありました。

得たもの。
失ったもの。

それは「数字」で測れない、心の中の変化だったのかもしれません。

このあたりのリアルな気持ちの揺れ動きは、
ぜひ本編で読んでみてほしいなと思っています☺️✨


Kindle出版初心者が2ヵ月でわかった「続ける人/辞める人」の決定的な違い

 

副業を始めた人の中で、
2ヵ月目あたりで辞めてしまう人が、実はすごく多いんです。

私も、危うくそうなりかけたひとり……💦

じゃあ、何が「続く人」と「辞める人」を分けるのか?

ここ、めちゃくちゃ重要なポイントです。

ざっくり言うと、

 

✅ 「すぐ成果が出なくても焦らない」
✅ 「小さな変化や成長を見逃さない」
✅ 「周りと比べすぎない」

 

この3つ、心に留めておくだけで、かなり違うなと実感しました。

副業(特にKindle出版)は、
マラソンみたいなもの。
いきなりゴールを狙わず、コツコツ積み重ねる人が、
最終的に大きな成果を掴むんだなぁって思います🏃‍♂️✨

このあたりも、本の中ではさらに具体的なエピソード付きで掘り下げています!


副業初心者へのリアルメッセージ:「2ヵ月目こそ、あなたが試される」

 

今、副業を始めたばかりのあなたへ。
そして、1ヵ月目をなんとか乗り切ったあなたへ。

「2ヵ月目」は、甘くないです。
正直、一番しんどい時期かもしれません

でも、それを乗り越えたとき、
少しだけ世界の見え方が変わるんですよね。

だから私は、声を大にして言いたいんです。

「今、結果が出なくても大丈夫」
「あなたの努力は、必ず力になっている」

副業も、人生も。
一歩一歩、地道に歩き続けた人だけが、
自分だけの景色を見に行ける──

そんなことを、2ヵ月目にして、私は本気で感じました🌟


まとめ──副業も人生も、一歩ずつが最強だった!

 

この記事では、
「副業初心者2ヵ月目のリアル」をテーマに、
私自身の経験をもとにお届けしました!

 

副業を始めたばかりの人にとって、
2ヵ月目は「夢と現実のギャップ」に悩む時期です。

でも、そこで挫折せずに、
小さな一歩を積み重ねることが、
何よりも大切だと私は思っています。

 

『初月901円、2ヶ月目219円。サラリーマン副業のリアルすぎる記録』では、
このブログでは書ききれなかった、
もっと深いリアル体験や気づきをたっぷり詰め込んでいます📖✨

ぜひ、読んでみてくださいね!

 

👇新作はこちらからチェック👇

https://amzn.asia/d/fIePBNh

 

もし読んで「ちょっとでも励まされた!」と思ったら、
感想やレビューをいただけたら、本当にうれしいです🥺

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントもお気軽にどうぞ〜(´∀)♪