コロナ禍以前ではももいろ歌合戦の常連だった

アプガ2


私がももいろ歌合戦に現場参戦した時も

ノリの良い楽曲を携えて

序盤に会場を温めるのに大貢献してたし、

開演前は唯一通路でビラを配っている

健気な姿が脳裏に焼き付いていて。


なんとなーく

1回くらいはライブに行かなくては!

と思ってたんだけど、

コロナ禍になっちゃったから

機会に恵まれなかったんだよね。


だけど、機は熟した


コール解禁したし、

何よりもあのほーちゃん(佐々木ほのか)が

もう18歳だし。


今行かなければ、

何か大切なものを見逃しそうな気がして

居ても立ってもいられなくなって。


本日、ライブに行って参りました(^^)




楽曲は2、3曲は知ってるはずだったんだけどね。


もう、昔の話なんで曲名すら覚えていない


そんな状態だったんで

心の底から楽しめるライブってのは

期待していなくて。


とりあえずは場の雰囲気を見るのが

目的だったんだけど。



めちゃくちゃ楽しかったわ(≧∀≦)


知らない曲だらけなのに

ここまで楽しめるのが自分にとっても驚愕よ。



楽曲はライブ向けなのが揃ってるし、

客席の戦闘力も半端ない


そして何よりも

メンバーの地力が凄ぇな‼︎

って印象。


MCにしてもライブパフォーマンスにしても

全員ライブ巧者密度の高い内容。


流石、叩き上げ‼︎と言うか

ファンのニーズが分かってると言うか

こういうのでいいのよってのが詰まってる。


コンテンツのクオリティ興行規模

ってのは比例しないもの

と改めて思い知らされました。


次のツアーが決まったら

当然参加必至だわ(≧∀≦)




会場はリキッドルーム。

個人的には家から近いんでありがたい。


メンバーの話だとよく使うライブハウス

らしいんで嬉しいわ。




1曲だけ撮影OKだったんで撮ってみました。