かりんちゃん(宮本佳林)が

フジTVのオールスター合唱バトル

出演するらしいので、観てみました。


ハロプロ勢はかりんちゃん以外にも

おでん(竹内朱莉)、まなかん(稲場愛香)、

段原ちゃん(段原瑠々)が出演。


スタダアイドルも結構出てて、

観れて良かった(≧∀≦)

ってのが、正直な感想。



で、かりんちゃんなんだけど。


こういう時って気合いを入れ過ぎちゃうのか

メイクが変だったり、

髪型が変だったり、

衣装が変だったりして

普段の方が可愛いのでは。。。

と思うことが多いんだけど、今回は違う


ビジュアル決まってんの。


お陰でカメラに抜かれる率がかなーり高い



パフォの面でも

ハロプロ勢の扱いはかなり良く

美味しいパートを貰っていて、

そしてきっちり仕事をしていたと思います(≧∀≦)




まあ、ビリだったけどねf^_^;

Z世代アイドル合唱団


愛来、まなかん、かりんちゃんの並びは強いな。



1曲目のリンダリンダでは

段原ちゃんのソロが見せ場の1つ。



リンダリンダではデュオやトリオでも

出番のなかったかりんちゃん。


その分、2曲目の未来予想図Ⅱでは

かりんちゃんソロがかなーり長い。

堂々と落ち着いた内容だったし、満足です(^^)



亜門の「ソロになるとメンタルって難しいよね。」

が刺さっちゃったのか反省し倒しのまなかん。


まなかんのパフォに対して言ったかも分からないし、そもそも亜門が付けた点数98点だし。


あんまり、気にする事でもないような。



演歌合唱団の世界に一つだけの花は

随所に入った合いの手が秀逸で良い内容だった

と思うんだけどね。


2戦目の歌としては決して高くない点数付けられていて。


出来レース感が拭えないのは

良くも悪くもやっぱりTVだわ。