今年は久々に
地元の同級生と新年会をやりました生ビール
相変わらずの顔ぶれだけど
皆元気なようで何よりニコニコ
馬鹿な話ができるのも
保、小、中と一緒の仲だからかな笑
星です星
すでに今年は同窓会やろうって話も出てます泣き笑い






さてさてルンルン
昨年の11月に父が亡くなり
先日49日を迎えましたニコニコ



長い間実家に帰っていましたが
今日自宅に戻ってきましたダッシュ
お風呂上がりに自宅の綿棒の場所忘れてて焦った笑い



まだまだ書類等の手続きはありますが
とりあえず一段落といったところでしょうか指差し
今でも色々思い出しては涙が溢れることがあります…



ただ
父の位牌分けをしてもらい
遺影の小さいのも自宅に来たので
早急に置く場所を考えなくちゃアセアセ
こう言っちゃなんだけど、我が家に仏壇置くなら夫の両親が亡くなってからかなと思うので、それまでの間居てもらう場所になるんだけどねニコニコ



線香立てとおりんも購入を考えていますが
おりんは音が良いのがいいので
気長に気に入るのを見つけようと思いますおいで




色々あって迷っちゃう指差し

良い仏具ってどこに置いてるん!?

どなたか知ってたら教えてー泣き笑い




迷ってはいても

保育園のことや相続の書類関係で

to doはあるので

一つづつ確実にこなしていきましょう真顔






最後までお読みいただき
ありがとうございます指差し飛び出すハート
今日も愛たっぷりで
過ごせますようにハート


下差しroom始めましたルンルン下差し
チビちゃん関連や日用品など
実際に使って良かったものを載せていますキラキラ