今朝は震えるような寒さになりました

体がついていかない

星です

ちょうど一年前に〜

わっかるかなぁ〜

私がやっている
つみたてNISAの話を書きました







あれから全然見てなかったのですが
いつも記事を拝見させていただいている
ブロガーさんが
NISAの記事を書いていたので
久々にどうなっているか覗いてみたところ
相変わらず
運用益50%でした

1年の間には上下動しているはず😅

実は裏がありまして
つみたてNISA開始当初から1年間は
限度額いっぱい(年40万円)
積んでいたのですが
退職や出産、パートでの仕事復帰などで
収入が大幅に減り
積立額も大幅に減額しているのが
今の状態です



なので
初年に積んだ40万が
良い仕事をしてくれているおかげで
トータル運用益が50%という
目ン玉飛び出るような
嬉しい結果となっている次第です

ゴメンね皆さん
騙そうとしてたわけじゃないの。
なんの知識もないままま
つみたてNISAを始めて
トータルの結果だけを見て
記事を書いていた超初心者なだけです

私の口座が
トータルの運用結果しか見れないので
年単位でどうなっているかは不明

なにか見る方法あるのかな?
でもそれ調べるのに労力注ぎたくない

子供の手当も
運用したいと思っているのですが
現行の制度では旨味が少ないので
今金融庁が要望している
改正案が施行されることを
期待しています

つみたてNISA制度の恒久化や
対象年齢未成年までの拡大など
まだまだ勉強が足りない私ですが
この先もゆるく続けていきたい制度だと
思っています



最後までお読みいただき
ありがとうございます

今日も笑顔
たっぷりで

過ごせますように




チビちゃん関連や日用品のオススメを揃えています。よかったら遊びに来てください❣️
