夫とチビちゃんは
朝9時に公園へ出かけました

私はお留守番です

星です

午前中にヤマトが来る予定なもので

ハイっ

そんなわけでですね
イヤイヤ期突入か

というチビちゃんの話

まぁ今までも
素直に着替えてくれるとか
素直に歯磨きさせてくれるとか
そんなこと無い
チビちゃんなもんで
イヤイヤ期突入したからと言って
親としては特に変わらないんですが

最近しっかり
首を横に振りながらイヤイヤ

って言うようになりました

イヤイヤ言うのまだたまにです

乾杯はパンパイなのに
イヤイヤはしっかり発音する不思議

それに伴って
保育園での素振りも
変わってきているそうで

『今までは給食の時間など椅子に座るときは
真っ先に来てくれたのに
ここ数日は
教室内を走り回ってしまうんです』
と昨日のお迎え時
担任の保育士さんが話してくれました

しっかりチビちゃんと向き合って話すと
『はい
』『うん
』


と言って聞いてくれるそうなので
かまって欲しくて
やっていたりもするようですが
しばらく登園していなかった子達が来るようになって
先生に対して子供が多くなった模様

イヤイヤ期突入でしょ

と思ってる私

そんな気持ちを担任に話したら
『チビちゃんまだ早いよー』
『今、5月生まれの子が絶賛イヤイヤ期で
つい最近4月生まれの子が
落ち着いてきたばかりなんですよ
』

とな

7月生まれのチビちゃんには
イヤイヤ期は
もうちょっと先延ばしにしてほしい
保育士さんのなのでした



最後までお読みいただき
ありがとうございます

この週末も笑顔
たっぷりで

過ごせますように




チビちゃん関連や日用品のオススメを揃えています。よかったら遊びに来てください❣️
