海苔愛チビちゃんのために
KALDIで海苔鍋つゆなるものを買って
お鍋作ってみました鍋


食いつきハンパなかったです泣き笑い

星です星








ハイっキラキラ

先日1歳半健診に行ってきました

ってお話気づき




前日まで問診票を放置していまして

焦って記入したもんだから

ものすごくいい加減泣き笑い

『初めて意味のある言葉を話したのは

いつですか??

って…

正直書けば

覚えてないです指差し

だよねwww

まぁ1歳4ヶ月って書きましたけどね鉛筆




そんなてきとう問診票を引っさげて

市指定の受付時間13時半に

健診場所に行ったんですけど

13時20〜40分受付って

ガッツリ昼寝時間でしょ不安ガーン

しょうがないから

お昼食べてすぐ車に乗せて

1時間ほどドライブで、内30分昼寝して

それから向かいましたよアセアセ




寝足りなくて愚図るかなと思いきや

思いの外普段どおりほんわか




受付後に待合室で待機する時間が

15分くらいあったんですが

チビちゃんは場所見知りで

待合室には入れず

廊下で気ままに行ったり来たりしながら

順番待ちしてました歩く




上差し問診票の聞き取り積み木・指差し

上差し身長・体重測定

上差し内診・歯科検診

とありましてね

どこに行っても聞かれることは

不安なこと相談したいことはありますか?




私無いんです泣き笑い




日々暮らしていて

チビちゃんに関して

ふと疑問に思うことは出てくるんですが

すぐ忘れちゃう笑い




コロナの恩恵か

同い歳くらいの子供達と

一緒にいる姿を見ないので

その行動がチビちゃんの個性なのか

その齢の子特有のあるあるなのかも

判断ができないおいで

ゆえに不安も少ない指差し




コロナの影響で

産む前や保育園に通う前は

同じ境遇の人たちと関われないのは

不安でしょうがなかったけど

そんな時は皆様のブログに助けてもらいましたラブラブ

ベビーグッズ真似したり

悩んでるのはひとりじゃない

同じ人がいるということに力をもらっていますニコニコ




今は

保育園行ってれば大丈夫ルンルン

と安心材料が増えた泣き笑い




もちろんこの先

発達に関しての遅れや

チビちゃんのお友達との関わり方の問題が

出てくるかもしれない。

でもそれはそれキラキラ

今はなんの問題も不安もなーい飛び出すハート




問診票前日記入もそうだけど

先手を打つより

ギリギリになってあたふたするタイプ拍手




そんな新米母でございます指差し愛










最後までお読みいただき
ありがとうございます共にコロナに負けず</div><div style=
今日も笑顔ウシシたっぷりで
過ごせますようにハート





下矢印room始めましたデレデレ下差し
チビちゃん関連や日用品のオススメを揃えています。よかったら遊びに来てください❣️