「心から幸せに生きる」仲間を増やしていきたい!

 

初めまして^^

鷺定代(さぎさだよ)です。

 

私は、ご縁のある方が

自分の人生を心から幸せに生きる

サポートをすることが使命だと思っています。

 

幸せの定義は人それぞれ違うと思いますが、

私の中での「幸せの定義」は、

 

【幸せは自分の心が知っている】

ということです。

 

なので、

私の幸せは私にしかわからないし、

あなたの幸せはあなたの心しか知りません。

 

当たり前ですが、

本にもネットにも書いてありません。

 

外側に幸せになる方法を探しても、

答えはありませんし、

 

誰かに幸せにしてもらおうと思っているうちは、

心からの幸せを感じて生きることは

残念ながらできません。

 

あなたを幸せにできるのは

あなた自身なのです。

 

 

私にとっての幸せは、

 

・自分に嘘をつかない

・人と比べない

・承認欲求がない

・自分を責めず、否定もしない

・ありのままの私を自分で認めている

・何かに追われることなく自由

・私が一番の味方

・自分で自分を信じている

・見守ってくれる家族や自然がいる

・不安、恐れを手放すこと

・恨みつらみや憎しみがない

・心が穏やかなこと

・大きく口を開けてガハハハ笑うこと

・起こる全てのことを受け入れること

・心のままに行動すること

・自分本来の進むべき道を歩いていること

・今を生きていること

 

これが今の私です。

 

今後増えていくと思いますが、

現時点の私は、これらができています。

 

ここに辿りつくまでに

様々な体験・経験をしてきました。

 

幸せとは何かを

ようやく心の底から

理解できたような気がしています。

 

なので私のように

「自分で自分のことを幸せにする」

と思っている人に

集まってきてもらいたいんです。

 

そんな

自分のことを幸せにできる仲間を

世界中に作っていきたい!

 

心から幸せに生きる人が増えていくことで

家族や身近な人へ幸せが連鎖していき、

愛と幸せで溢れる世界に繋がっていく

私は信じています^^

 

 

鷺定代とは何者なのか?

 

私の自己紹介をさせていただきます。

 

1989年に栃木県で生まれ、

田んぼに囲まれた田舎で育つ。

今でも栃木なまりが抜けません笑

 

現在は愛する家族と

2016年に夢だった沖縄に移住し、

海の見える家で

家族3人仲良く暮らしています。 

 

 

・海でアーシング

沖縄の美しい海を毎日眺める

海に足を入れてアーシングし、

ビーチでゴロゴロが日課

 

・お散歩

イヤホンをせず、

流れる雲、肌に触れる風、鳥のさえずり、

草花の香りを感じて、

心のままに歩くのが日課

 

・自然と触れ合うこと

自然のエネルギーを感じることが癒し

家では12種類の観葉植物を育てています

 

・旅行

行きたい時に行きたい場所へ旅する

場所や人のエネルギーに触れて様々な経験をすること

 

・美味しい食べ物を食べること

美味しい食べ物を食べることが生きがい

 

・茶道

日日是好日の映画を観て、

茶道の魅力に惹かれ茶道を始める。

大好きなお抹茶と和菓子を頂いて、

茶道は私にとってマインドフルネス

 

が好きです^^

 

 

仕事は何をしているの?

 

私は専門学校を卒業後、

保育士になりました。

 

21歳までにハワイに行くという

夢を叶えるため

保育士を辞める。

 

ハワイから帰ってきて

別の保育園で働くも

年2回の貰い事故をし頚椎捻挫になる。

薬を飲んでいる影響でクビになる。

 

その後別の保育園で働くもクビになる。

自分は社会不適合者なんだと実感する。

 

 

某有名保険会社の営業を始める。

23歳の時に結婚、妊娠。

 

24歳で出産し、

子供の成長を見届けたくて

専業主婦になる。

 

夫とお財布別で、

収入0で貯金をすり減らす日々。

 

家で仕事をするため、

ヨガインストラクターの資格を取得し

自宅で少人数制の親子ヨガ教室を始める。

毎月満席の教室になる。

 

ママ達に癒されてもらうため、

アロマセラピー、

リフレクソロジーの資格を取得し

アロマヨガやリフレヨガのレッスンを増やす。

 

ISD個性心理学MIと

子育てカウンセラーMIの資格を取得し

200名以上に個別セッションをし

講師を育成してきました。

 

時間、場所に縛られない

PC1台で仕事をするため、

インターネットビジネスを始める。

 

顔出しなし、ニックネームで

1年で年収1000万円を達成し、

マーケティングを学び、

ビジネスコンサルタントとして9年、

350名以上にコンサルをし、

実績者を多数輩出。

 

今までたくさんのお客様と関わる中で、

根本的に一番大切なことは

ノウハウやマインドよりも

心の土台を整えることだと気づく。

 

 

そんな中、

いきなり五感を失い

1ヶ月半の寝たきり生活。

 

自分の心ととことん向き合い

自分の心の声を聴き

心のままに動くことで

自分の進むべき道に気づく。

 

天職だと思っていた

コンサルを手放し、

「自分の心を整える実践コーチング」を始める。

 

私は今まで

カウンセリングもコンサルも

1対1で行ってきました。

 

私は、クライアントの悩みを聴いて

クライアントの本当の悩みを引き出し

本当はどうしたいのか

に気づいて行動してもらい

変化を実感してもらうことが得意です。

 

 

クライアントからは、

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

否定も肯定もせず

とにかく話を聞いてくれる人。

答えを教えるわけではなく、

自分で答えを見つけるための

アシストをしてくれます。

 

自分で答えを見つける方法が身につくので

何回でもいつでも一生使える

考え方・思考法を教えてくれる人です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

こんな優しい人は見たことがありません。

ジャッジや評価はしないし、

ありのままの私が素敵だと言ってくれて

さだよさんと一緒にいるだけで

自分らしさが勝手に出てくるし、

自分のレベルがいつの間にか上がっていることに気づき、

周りからも変わったねと声をかけられるほど。

 

仏のような方なので、

さだよさんに会うだけで

さだよさんの声を聞くだけで

福が回ってきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

と嬉しい声をいただいております^^

 

 

ちなみに私の職業は、人間。

「鷺定代」です。

肩書きにとらわれると視野が狭くなるので、

そうしています^^

 

生まれた時から波瀾万丈人生

 

私は、自分の過去をずっと隠して生きてきました。

 

なぜなら、話したところで

相手が共感できないし、

理解できないからです。

 

同情されたいとも思っていなかったので、

人に言わずに生きてきました。

が、今ここに全てを書きます。

 

 

 幼少期

 

 

長女として生まれた私の家は、

宗教一家。

宗教3世として育ちました。

 

一時期、栃木から東京に住む。

 

私が泣いていているのにイラついた父は、

私を投げてタンスに大きな穴が空いた。

 

 

栃木に戻り、妹が生まれる。

お姉ちゃんなんだから

しっかりしないといけないと思い

妹の面倒をよく見ていた。

 

幼稚園では、

母と別れるのが嫌でいつも泣いていた。

 

早生まれということもあり、

みんないついていけず、

同じ早生まれの子と私で

いつも先生の横にいた。

 

トイレに行きたいことを

伝えるのが恥ずかしくて我慢をし、

毎日おもらしをしてお土産を持ち帰っていた。

 

 

母方の祖母から

私のことを父方の祖母の

生まれ変わりだと言われ

凄く嫌だった。

私は私なのにと思っていた。

(今だに言われる)

 

 

 小学校時代

 

 

母は完璧主義の

真面目人間。

 

そして、とても厳しく

強い人でした。

 

母が泣いているところを

見たところはありません。

 

私は、

母のように強く生きなければと思って、

人前では泣かず、

泣く時は布団にくるまって声を出さずに

1人泣いていました。

 

真面目な優等生で
いつも作り笑いをして
大人みたい子供でした。

「さだちゃんは真面目で良い子だね」
と家族にも周りの人にも言われていました。

4つ下の妹がいて
面倒見の良いお姉ちゃんでした。

私は、
ずっと自分の本音を隠して、
人の顔色を伺って
生きてきました。

 

 

鳥籠の中にいるとそれが普通で、

家は他の家とは違うと気づいたのは

小学生の時。

 

1日、朝と晩に

30分くらいおつとめをさせられる。

 

 

普通の一軒家の家に

毎日信者がお祈りに来て、

月に1回宗教者が家に来るので

その時は信者が100人以上全国から集まる。

 

大人みたいにしっかりした子どもで

奴隷のようにお手伝いをし

いつもニコニコ笑顔で

誰もが認める良い子でいた。

 

全員が帰るのは

24時過ぎ

それから宿題をやっていた。

 

自由なんてない

選択権もない

親の言いなり。

 

 

宗教では

・自然界の法則

・宇宙の法則

・原因結果の法則

・波動

・輪廻転生

・徳積み

など

 

世のため人のために

感謝で生きるとか言ってるけど

そもそも宗教者が

信者を殴ったり力で支配する。

 

権力争い、いじめ、蹴落としあい、暴力、

みんな嘘つきで、人は平気で嘘をつく。

 

ニコニコして裏では違う顔で腹黒い。

そんな醜い信者たちを見て、

誰も信じられないことを

子どもながらに悟った。

 

本質を理解していない

上部だけの世界だと

子どもながらに感じていた。

 

 

私の祖母、父、母を

宗教者は殴り

その原因は信者たち。

我が家は宗教法人の中で

上の方だったこともあり

目の敵にされていた。

 

私は子どもながらに

全てを知っていた。

どうすることもできない現実に

苦しめられた。

 

ずっと孤独だった

自分以外誰も信じられなかった

心を閉じていた。

 

それが生活のベース

その次に学校だったから

同級生の話についていけない。

昨日のテレビの話なんてわからない。

 

 

小学1年生の時

半身不随で寝たきりだった

同居していた父方の祖父が亡くなった

 

おじいちゃんの近くに行きたかったのに

信者の人たちが

おじいちゃんの手を握り側から離れず

近づかせてもらえなかった。

 

親は子どもだから気を使ったのか

他の部屋に連れて行かれた。

 

おじいちゃんの最後を

近くで見届けたかった。

話がしたかった。

 

おじいちゃんの遺産は

全て宗教者に奪われ、

遺骨はハワイで散骨すると

家族は誰一人同行できず、

本当に散骨したのかもわからない。

 

 

親が運動会に来なかった時があった。

信者が家に来て運動会に親が来れなくなり

お昼を食べれなかった。

 

みんな家族で食べている姿を見て惨めだった。

親に見捨てられたと思った。

 

 

弱いものいじめをしている子が許せなくて、

キッズウォーのあかねみたいに

いじめっ子に説教して謝らせて

いじめ退治をしていた。

 

この頃から正義感が強かった。
 

 

 中学校時代

 

 

中学生になり

運動部に入りたかったが

土日は東京で宗教の集まりのため

入れさせてもらえずパソコン部に入る。

(妹は運動部に入った)

 

妹は私と違い自由に色々やれていた。

親にも可愛がられ両親から愛されていた。

 

 

頭痛がひどく毎日頭痛薬を飲み、

薬が効かなくなる。

生理不順で11ヶ月来ない時もあった。

 

 

家庭が崩壊する。

両親と妹が家を出ていき別居。

親に捨てられた。

1人になっても信者が家に来るので

対応しないといけなくて地獄だった。

 

心なんてなくなればいい

感情なんてなくなればラクになれるのに

苦しまなくて済むのに

そう思い自殺未遂。

 

途中、意識がもうろうとする中

今死んだらみんなの思う壺だとおもい

死ぬのがアホらしくなり踏みとどまる。

 

同級生みたいに普通に憧れてた。

家は他と違う。

わかっていても辛かった。苦しかった。

良い子で真面目に生きるのをやめる。

 

 

自分のことが嫌いで自信がなく

ダイエットを始める。

 

 

遠距離の彼氏がいたが、

溺愛されて気持ち悪くなって別れる。

 

 

高校受験をするのに受けたい高校があったが

担任から安全圏の学校を

受けることを勧められた。

 

先生のメンツかなんか知らないが

生徒から不合格を出したくないんだなと

自分のことしか考えていないんだなと思った。

 

先生の言う通りにしたら、

私は先生を恨むだろうと思ったから

落ちてもいいから

受けたいところを受けさせてくれと言って、

見事合格。

 

 

中学時代は1日も休まず皆勤賞。

 

 

 高校時代

 

 

高1の時に、

宗教脱退し家族で夜逃げ。

 

ナメクジ、ゴキブリ、

コウモリ、アリの住むボロ家に住み、

後に県営住宅に住む。

 

グレてほぼ家に帰らない。

暗黒時代の始まり。

 

両親は私のことは腫れ物扱い。

 

 

早くお金を貯めて自立して

自由になりたくてバイト三昧。

 

バイト先の先輩と付き合っていたが

恋愛相談していた女の先輩と

浮気していたことがわかり別れる。

 

 

心の支えは、

清木場俊介の唄と書だった。

 

 

修学旅行で沖縄に行き、

沖縄の綺麗な海、人、雰囲気に

一瞬で好きになり

「絶対沖縄に住む」と決める。

 

みんなお土産に「海人」Tシャツ買っている中、

私は黒のTシャツに白で

「悪」と書かれているものと、

黒Tシャツに赤で

「鬼」と書かれているTシャツを

本気でかっこいいと思って買った。

 

 

高3の時、

県立の専門学校に行くことを決める

私立はお金が高くて払えないので選択肢にはなく

県立落ちたら保育士は諦めると決めていた。

 

県立の専門学校の倍率は高く

県の偏差値の高い学校の生徒が受けに来るため

一般入試では絶対に受からないため

面接には自信があったので推薦を狙うことにした。

 

担任に「お前は120%受からない」

と言われ推薦書を渡された。

 

絶対受かってやると

推薦を受け、見事合格。

 

 

 専門学校時代

 

 

保育専門学校に入学し、

スポーツジムで毎日バイト。

 

3人チームで泊まりの

障害者施設の実習に

仕事が辛くて2人泣く中、

こんなことで泣いてたら

人生生きてけないぞと思いながらも

2人を毎日慰める日々。

 

人生色々経験しすぎて、

メンタルは相当強くなっていた。

 

 

1週間の保育園実習で当たった先生が悪く

酷いパワハラを受ける。

 

自分の子供が生まれたら

絶対に保育園に預けないと心に決めた。

 

 

振袖事件。

お金のことで母と大喧嘩。

大爆発。

 

 

貯めたお金で免許合宿で免許をとり、

中古の軽自動車を買う。

 

レオパレスで1人暮らしを始める。

親とは絶縁し1人で生きていく。

 

好きな時に好きなものを食べ

好きな時にお風呂に入り

好きな時に寝れる

誰にも縛られず

普通の生活をやっと送れる。

自分の自由な場所を手に入れ幸せだった。

 

 

彼氏と同棲を始め、

相手は結婚を考えてくれていたが

私が色々こじらせて家を出て一方的に別れる。

 

 

 保育士時代

 

 

専門学校を卒業し、

保育士になり保育園で働く。

 

家と職場の往復で

朝から晩まで働き、

早番も遅番も関係ない状態。

土日も仕事をする毎日。

 

子供達や保護者の方と関わりに

やりがいを持ちつつも

園の方針に不信感と疑問を持つ。

 

担任を持っているのに

1日中たくあん作りをさせられる

(私だけじゃなく他の先生もルーティンで)

たくあん作るために保育士になったわけじゃない

同期はみんな病気になって辞めていく。

 

 

人生は仕事をするためにするのではなく

自分の夢を叶えるために働くんだと思い、

21歳までにハワイに行く夢を叶えるため

保育園をやめる。

 

 

 保育士を辞めてハワイへ

 

 

21歳になる前にハワイに行き、

ビーチで年配のふくよかな女性が

ビキニを着て楽しそうに遊んでいる姿や

若いビキニを着たぽっちゃり女子が、

股を開いてうつ伏せに寝て

iPadを見て爆笑している姿を見て

「だよね」と思った。

 

みんな人を気にしていない

体型がどうかなんて気にしていない

自分がどうしたいか

自分が楽しむことに集中していて、

固定概念がぶっ壊れる。

 

 

ハワイアンジュエリーを買いに行ったら

お店の男の子が日本語が上手で

色々話していたら、

 

「次いつハワイ来るの?」と気軽に聞かれ、

私はお金を貯めて仕事まで辞めて、

やっとの思いでハワイに来たのに

次のことなんて考えていなかった。

 

「次いつ来るね」と言えない

自分が悔しかった。

 

 

ハワイに来る人は、

長期休みを取ってバカンスを楽しんでいて

毎年来るのが当たり前なんだろうなと思い

「毎年ハワイに行く!」と心に決める。

 

 

 再就職

 

 

帰国し、別の保育園で働くも

1年で2回、貰い事故をし頚椎捻挫になり

寝たきり生活。

保育園をクビになる。

 

 

mixiで出会った同級生に誘われ、

ネットワークビジネスを始める。

 

ネットワークビジネスで成功して

自由になると思っていたが、

グループのリーダー達が

夢は語るが全然幸せそうじゃなく

違和感を感じ始める。

 

リーダー達の理不尽さと

私のためと言いながら

自分達のことしか

考えていないことに腹が立ち、

ネットワークビジネス脱退。

 

 

某有名保険会社の営業を始める。

女の世界の醜さを見る。

 

 

 妊娠、結婚、専業主婦

 

 

23歳で妊娠。

1年半付き合っていた彼と結婚。

 

 

身近にママ友がいなかったので、

0からママサークルを立ち上げ100名まで拡大。

毎月ランチ会やイベントを開催する。

 

 

出産し仕事を辞め、

専業主婦になる。

 

 

里帰りせず1人で育てる。

夫は夜まで働き家で副業もしていたので

ワンオペで育てる。

 

 

個性心理学と出会い

子育て、夫婦関係、

親との関係の悩みが解決。

自分の個性を知り、

自分を受け入れられるようになり

生きやすくなりました。

 

 

子どものおかげで親と会うことが増え、

親との関係も少しずつ良くなる。

 

 

 個人事業主

 

 

夫とお財布別なので、

収入0で貯金をすり減らしての

生活に焦りを感じる。

 

家でできる仕事を探している時に

ヨガと出会い

子供が1歳の時に

ヨガインストラクターの資格を取得。

 

 

自宅で少人数制の

親子ヨガのレッスンを始める。

毎月満席の教室になる。

 

リフレクソロジー、

アロマセラピーの資格取得し

リフレヨガ、

アロマヨガのレッスンを増やす。

 

 

ISD個性心理学と

子育てカウンセラーの資格を取得し

200名以上にカウンセリングをする。

 

 

ママサークルメンバーの裏切りがあり、

サークル解散。

人間不信になる。

 

 

夫の副業が軌道にのり、

夫は会社を退社し、

個人事業主になる。

 

 

私もPC1台で仕事をするため、

インターネットビジネスを始める。

1年で年収1000万円を達成。

 

 

マーケティングを学び、

ビジネスコンサルタントとして9年、

毎月安定した収入を得て、

350名以上にコンサルをする。

 

実績者も多数輩出し、

一度も辞めたいと思ったことはなく

天職だと思っていました。

 

経済的・精神的・時間的自由を手にいれ、

ストレスフリーで幸せな生活を送れるようになる。

 

 

 沖縄で結婚式

 

 

息子が2歳の時に

お互いの家族を招待し、

リッツカールトン沖縄で結婚式を挙げる。

(最初母は、仕事でいけないと断られた)

 

当日の朝は、

スコールのような大雨。

 

全員が諦める中、

時間ギリギリで雨が止み、

予定通り海が見えるテラスで

結婚式を挙げられました。

 

写真撮影の時に、

上にある雲がはけて光がさす。

 

まるで自分の人生のようで、

ドラマのような

一生忘れない日になった。

 

 

 沖縄移住

 

 

沖縄に住みたいと思い

結婚式の半年後に、

2016年9月に家族で沖縄移住。

 

 

毎年ハワイに行くという夢を叶え続け、

毎月、国内・海外旅行に行く

自由なライフスタイルを満喫。

 

 

子供の頃から書いていた

夢リストの夢を全て叶え、

夢は諦めずに頑張れば叶えられると実感。

 

夢を叶えて終わりではなく

叶えたら新たな夢がどんどん増えていく。

 

 

 コロナで人生プランが狂い出す

 

 

夢だったハワイ1人旅。

行き帰りファーストクラスで

高級ホテルステイ巡りを実現する直前に

コロナになり行けなくなる。

 

旅するのが好きで、

お金も時間もあるのに

コロナのせいで行けなくなってしまい。

家にいることがストレス。

 

 

これからどうなるのかわからない

終わりの見えない状態が

苦痛でした。

 

 

2022年、

日日是好日の映画を観て

茶道の魅力に惹かれ茶道を始める。

 

 

突然、五感を失って1ヶ月半の寝たきり生活

 

そんな中、

いきなり五感を失い

1ヶ月半の寝たきり生活。

 

今まで体験したことのない

全身が重く体を思うように動かせず、

何かに取り憑かれたみたいなゾンビ状態。

 

 

咳が止まらず、

頭痛、目が開かない

食べられず1週間で7kg痩せる。

 

薬を飲んでも効かない。

 

寝ているのに

眠れなくて寝不足。

 

 

ただただ時間が過ぎるだけ。

 

何で自分がこんな目に

遭わないといけないのか。
自問自答する日々。

 

 

出口の見えない真っ暗なトンネルを

歩いているような日々に絶望。

 

 

普段メンタルが強く

ポジティブな自分も

ポジティブに切り替えられない。

 

苦しいものは苦しい

辛いものは辛い…

 

どうしてこうなってしまったのか

考えてもわからない。

 

 

そんな中、

ようやくペンが握れるようになり

ノートに感情を全て書き出し、

自分の心ととことん向き合いました。

(独自のエモーショナルノート誕生)

 


 

 

心のままに動くと色々な気づきがある

 

自分の心と向き合う中で、

心が「歩きたい」と言ったので、

ゾンビ状態でのっそのっそと歩き、

ビーチまで行く。

 

ぼーっと海を眺めていたら

足をつけたいと思い

足をつけたら気持ちがいい。

 

明日もやろうと思い、

お散歩とアーシングを毎日のルーティンになる。

 

 

心の声を聴いていると、

本当の心の声を聴けるようになり、

心のままに動くと

色々な気づきがありました。

 

 

いつもの散歩コースで、

ダブルレインボーを見たり

 

 

ウミガメを見たり、

 

 

白鷺を見たり、他にも嘘みたいなたくさんの奇跡が毎日起こる。

 

 

ある日「絵本描きたい」と思い、

絵本を描き始める。

 

五感を失ってからの気づきを絵本にしました。

 

 

絵本の朗読はこちら↓

 

 

 

10歳の息子がいきなり号泣し、

どうしたのかと聞くと、

「生まれてきて良かったと思って〜」と

胎内記憶の話を2時間してくれて

驚愕する。

(ボイスメモに残しています)

 

私を選んで生まれてきたと

お腹の中にいた記憶と

生まれる時の記憶全てあり、

もうびっくり仰天!

 

別日に前世の話もしてくれて、

息子が話してくれた内容を

残したくて息子へ絵本を描く。

 

 

その後、

ご縁で出会った方と話をしている時に、

いきなり大好きだったおじいちゃんが

守護霊だと言われ、

またもやびっくり仰天!

 

 

そもそも見える方とは知らなかったので

驚きました。

 

おじいちゃんからのメッセージを

話してくださって、大号泣。

 

 

おじいちゃんの話を聞きたいと思い、

実家に帰り、

父からおじいちゃんが

シベリア抑留されていたことを知る。

 

気になって調べたら

映画「ラーゲリより愛を込めて」を見つけ、

横浜でアンコール上映されていることを知り、

次の日観に行き大号泣。

 

過酷な状況の中、

生き抜いてくれたおじいちゃん。

私が今生きているのは、

おじいちゃんが

命を繋いでくれたおかげだと実感する。

 


私は、見えるものしか

信じないタイプだったのですが、

自然からのメッセージや

見える方たちとのつながりが増え、

色々なミラクルや

不思議な体験をたくさんしました。

 

 

お散歩しているときに無意識に

ユーミンの「やさしさに包まれたなら」

を鼻歌で歌っていて、

どんな歌詞だったか調べてみたら鳥肌。

 

「目にうつる全てのことはメッセージ」

書いてあり、

本当にそうだと思いました。

 

 

そして、

自分の心ととことん向き合い、

自分の潜在意識と

繋がる事ができるようになりました。

 

 

私はもともと男性性が強く、

自分でビジネスをしていることもあり、

常に頭の中フル回転でした。

 

なので、

常に顕在意識で生きていた感じです。

 

 

体も硬直し、

交感神経が優位な状態で、

副交感神経を優位にさせてくださいと

整体師の方に言われても

理屈はわかるけど

どうやったらいいかわからない状態でした。

 

しかし、

アーシングをすることで

身体が柔らかくなり

整体師も驚くほど。

 

 

五感を失うことで、

人間らしさを自分が失っていたこと。

 

自分の本当の心の声を

全然聴けていなかったことに気づきました。

(表面的な心の声しか聞けてなかった)

 

 

心と向き合いとことん向き合うことで、

本当の心の声が聴こえるようになり、

自分が進むべき道がわかるようになる。

 

心と向き合うことで、

心の仕組みや

心の整え方もわかってきました。

 

 

気づかなかった不安、恐れ、過去の傷を手放せるように

 

心の声を聴いて、

心のままに生きていく中で、

過去の自分の傷やトラウマが

たくさん残っていることに気づきました。

 

 

心に蓋をしていたものを1つ1つ開けて、

1つ1つ向き合ってその時の感情を味わい

満たし、癒すことで

手放せるようになりました。

 

 

クリアすると、

次の課題が出てきて、

「試されてるな〜」と

感じることもあるのですが、

自分が変化しているからだと思い

向き合い続ける。

 

 

人生の転換期だと感じ、

自分の心と日々しっかり向き合って、

引き戻されそうなことは何度もありますが、

自分を信じて進んでいきました。

 

 

「お金の不安」が私にとって、

根強く残っていることに気づく。

 

 

過去は過去。

お金があれば幸せになれると思っていたので、

自分の人生は自分で切り開いていくと思って

ずーっと頑張ってきて、

人一倍頑張るなんて当たり前。

 

 

幸せ=お金

を結びつけていて、

お金がなくても幸せに気づけました。

 

 

今は、

お金があってもなくても

心が満たされ

毎日幸せを感じて生きられています。

 

 

休むことを頑張る 

 

私は今、心穏やかに毎日幸せを感じながら生きています。

 

不安もないし、恐れもないし、

心が満たされています。

 

もちろん人間なので、

喜怒哀楽はあります。

 

でも毎日ガハハハ笑って

心のままに生きられていて

本当に毎日が幸せです。

 

 

自分を否定せず、

どんな自分も全て受け入れ

自分を褒めて、

誰にも頼ってこなかった私が、

信頼する人に頼ることができるようになり、

本音を伝え弱い自分を出せるようになりました。

 

 

そして、

必死に頑張ることをやめ、

頑張るレベルが限界を超えたことで

五感を失い強制ストップが入ったことで、

休めるようになりました。

 

 

現代人は忙しく、

頑張りすぎているし

頑張るのが当たり前だから麻痺してる。

 

 

私は、休むことを頑張って、

自分を観察することで、

休むとはどういうことかがわかり、

本当の休み方がわかりました。

 

自分に無理をさせず

心のままに生きれるようになり

毎日が幸せです。

 

 

「心の整え方」をシェアして、人生変わる人続出!

 

自分の気づきや心の整え方を

身近にいる夫、友達、クライアントに

シェアしたところ、

全員変化を実感!

 

 

喜びの声を一部ご紹介します。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

今までやってもやっても、

ないものを追いかけていました。

 

理想を追っている途中は

得たいものも得ていないから、

ないものを追っている。

 

でも目の前にはいろんなものがあって、

全ての答えはそこにある。

 

散歩したり、

アーシングしたり、

ノート書いたり、

色々やって気付けるようになりました。

 

不安、恐れも無くなりました。

 

生活できなくなる、

お金がなくなる不安は、

個人事業主は拭えないけれど、

何とかなってる。

 

収入もものすごく上がった。

持っているものに目を向けて

気付くことが増えました。

 

もともと種は持っていたけれど、

何かないかなと見ることをやめました。

 

なんかいいネタないかな?

面白いことないかな?

と外に目を向けて考えていたけど、

自分が持っている種を生かしていく。

 

大切なことに気づき、

人生がめちゃくちゃ変わりました!!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

最近は朝起きて

頭で何か考えようとする自分に、

昨年の夏、家族で行った

石垣島の満天の星空を

すぐイメージするようにし、

頭で考えない!をやっています。

 

朝から頭使いたくないので。

 

ほんとに頭使っていると

心が聞こえなくなるので。

 

頭が考え出したら

急に星空をイメージし、

考えないをやってみています。

 

あんなに凝っていた肩こりを感じなくなり、

頭が疲れなくなりました。

 

おそらく頭が忙しかった、

それを私はやめました!

 

あー頭が忙しかった。

今まで頭が忙しかった。

だから頭も、神経も疲れてた。

 

ほんとにシンプルですね!

引き続き続けます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

さだよさん、気づいたかもです!

 

極端に言うと

「地に足つけなさい」かなと。

 

あの詐欺案件が

詐欺じゃなくてうまくいったとしたら、

お金がわっさわっさあるわけなので、

ふわふわ〜として

本気で起業とか独り立ちとか

行動着手しなかったかもと。

 

働くことに対するプランや

ビジネスに関する意欲を失い、

やるべき使命に気づけなかったかもしれない。

 

そう思うと楽して

何かを手に入れるのではなく、

努力して人生経験を積みなさい

ということを教えてくれたのでは・・・

 

詐欺師のおかげで目が覚めて、

豊かさの手に入れ方を構築していけ

ということに気付かされたのかなぁと。

 

詐欺師に感謝するという始末笑笑

ヤバイですね笑笑

 

実は振り返ると数年ごとに、

過去こういうことがありました。

 

今回金額が一桁上がりました。

気づかないとまた数年後

もう一桁上がっていたかもです。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

みんなの変化を見て

これはすごいと思い、

「心の整え方」を伝えていくことを決意。

 

その中で、

自分がやるべきことがわかりました。

 

「自分の心を整える実践コーチング」を始める

 

「なんで私の人生はこんなに波瀾万丈なんだ」

と思っていましたが、

今までの経験は全て必要なことだったのだと

自分の中で腑に落ちました。

 

今まで積み上げてきたものを

一旦リセットをしてゼロから

「自分の心を整える実践コーチング」を始め

クライアントは、

経営者、個人事業主、公務員、会社員、

ワーママ、主婦の方など様々。

 

有難いことに、

コーチング満足度100%

のお声をいただいております♪

 

 

私がお伝えする「心の整え方」は

本やネットにはありません。

 

私がこれまで培ってきた経験、知恵を

ご縁ある方に分かち合えればと思っています。

 

 

自分の心を整えて、自分らしく心から幸せに生きる♪

 

わたしは、

エモーショナルノートで自分の心と向き合い、

本当の自分を知り、

心のままに自分を生きる。


自分らしく心から幸せに生きるための

「心の整え方」を、
お伝えしています♪

 

自分迷子、人間関係、仕事、お金

の悩みを根本改善する

人生が変わる「心の整え方」を

7日間無料オンラインセミナーで公開中!

 

→【人生が変わる心の整え方】無料オンラインセミナーの登録はこちら

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました^^

 

鷺定代(さぎさだよ)