コアラ長男 附属幼稚園の年長さん
ハムスター次男 附属幼稚園の年中さん
ネザーランド・ドワーフ私 年子を育てるワーママ









昭和記念公園。

昨年コスモスの時期に行った以来ガーベラ

少し遠いですが
今回はネモフィラをみに行ってきました〜車







シャーレポピー

ポピーかわいい〜ラブ


子どもたちは虫探しに夢中で、制御不能でした笑い泣き



ネモフィラ


すごく広い公園なので、三輪車は必須。


大人はたくさん歩いて

良い運動になりましたあしあとあしあと










と、お花で癒された話のあとにアレですが、、、




最近、朝学習を取り入れた我が家。

休日も朝学習するようにしているのですが

旦那、起きるのが遅いんですよムカムカ

それで毎朝夫婦喧嘩している気がしますムキー



この日も私は夕方から仕事が入っていたので

早く起きて早く公園に行って早く帰ってこないといけなかったのに


ダラダラ起きてくるし

おまけに、旦那が運転してくれはしたのですが、素直に甲州街道を通れば良いのにわざわざ狭くて複雑な道を通ってやたら到着まで時間がかかるしで

到着した頃には駐車場は満車アセアセアセアセ


私のイライラもマックスムキームキームキー




駐車場近くで

子どもたちと私を降ろしてもらい

先に子どもたちと原っぱで虫探しして遊びましたちょうちょ


子どもたちと緑に囲まれて遊んでいるうちに

自然と私のイライラも解消されてきました乙女のトキメキ


旦那も合流したときには

喧嘩してたこと忘れてました口笛



太陽の光、植物の力って

すごいですねグッ

セロトニン出るわ〜アップ







しかし、やはり更年期なのか

旦那に対してやたらイライラしてしまう…

てか、最近旦那も謝らないから余計にムカついてしまうプンプン





ま、更年期に限らず前からだけどね笑







険悪夫婦は

家に籠ってちゃダメってことだけは確かです、、、











夏休みは、ここに連れて行きたいな〜よだれ

















このお煎餅、患者さんからいただいて

それ以来、ハマってしまい…

我が家にいつもストックしてますよだれ

母もお気に入りで、母にもよく送ってあげてます飛び出すハート

食べたことない方は美味しいのでぜひ食べてみてください〜キラキラ