コアラ長男 附属幼稚園の年中さん
ハムスター次男 附属幼稚園の年少さん
ネザーランド・ドワーフ私 年子を育てるワーママ










私、
ここ2年くらいで花粉症を発症したのですが
5月なのにいまだに花粉症に苦しめられておりますショボーン
長いよ〜えーん


















さて。






旦那の職場では、
360度評価というのをやっていて

上司、同僚、部下、多方面から多角的に
自分のことを評価されるそうですアセアセ







で、旦那。





まさかの




上司から呼び出しを受けたそうでダッシュダッシュ















スーツ上司

「○○君、こんな風に、一切誰からも悪い評価がつかない人は、これまでに見たことがないよサングラス







と言われたそうですポーン
















えーっと・・・










ひょっとして



うちの旦那。











職場で相当、
無理してるのかな笑い泣き旦那のことを信用してない人













だって




うちの旦那。




家では全く気が効かない人でドクロ
頼まれたことをやったらそれでおしまい。という人なんですよ?ドクロドクロ
頼めばやってくれますよ、頼めばね(主体性はなし)










それにうちの旦那。




職場では
上司に、堂々と面と向かって
おかしなことをおかしいと発言し、
度々上司と喧嘩?するらしくドクロ


決して、
上司に花を持たせながら〜花束とか
そういうタイプではないはずなんですよ(旦那の話や彼の性格から察するに)ドクロドクロ










ただ、一方で





同僚や部下に対しては
一切、怒らないようにしているらしく笑ううさぎ

例えば、
部下がやった仕事に対して文句を言ったりは絶対にしない
というのが
旦那のポリシーらしいニヤニヤ















家でも、もうちょっと頑張ってもらえないかなぁ…









って







もしかして








旦那に対する評価が厳しい私の方が
むしろおかしいのか!?!?











確かに、
家では私に対して文句を言うことはほとんど全くないし基本的には優しい性格とは思うけれど、、









偏食だし
こだわり強めだし
そもそも顔が好みではないし←








旦那に全くときめきが湧かないのが
いけないのかもね泣き笑い元も子もない












とりあえず

もっともっと
旦那には稼いできて欲しいです真顔結局そこ











 












英会話教室で頑張った後は

子ども達とマックに寄るのが定着してしまいアセアセ


で、私、これ気に入りましたラブラブラブラブ愛

美味しーニコニコ