コアラ長男 1歳7ヶ月
ハムスター次男 0歳4ヶ月


年子育児中ですニコニコ



リボンリボンリボンリボンリボン


 

今月から、東京の教室で
長男の幼児教室を再開しましたニコニコ



長男は、平日は保育園に行っているので
土曜クラスに曜日変更することにOK







さすが土曜日なだけあって
付き添いが

ママではなくパパ率が高いびっくり




そして

いらっしゃっていたパパさん方
皆さん、

幼児教室の「始まりの歌」も、手遊び歌も、
完璧に振りと歌をマスターしているびっくりびっくりびっくり

しかも皆さんノリノリルンルンルンルン



他にも、
私も見習わなきゃと思う場面が多くて
教育パパっぷりに脱帽でしたハット



うちの旦那(手遊び歌なんてカッコ悪くてやってらんね〜とか言うタイプ。そんなこと言ってる人の方がよっぽどカッコ悪いのにねえー)に
爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。。。








もう一つ
衝撃的だったのは



我が家の息子以外は
全員女子だったのですが





みんな





めちゃめちゃ



しっかりしているびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり





やはり

女の子だから、でしょうか?




呼名で手を挙げるのは余裕拍手
百玉そろばんも上手拍手
発語もしっかりしてて拍手せんせ〜とか言えたりするし、ヒヨコを「ぴよぴよヒヨコ」ではなくヒヨコと言えてたり。






それに対して
うちの長男は

名前を呼ばれても恥ずかしがって?手は挙げないし(家では出来る)

百玉そろばんなんて
出来たことないし(家でも出来ない)

せんせーなんて言ったこともなければ
ヒヨコは「ぴよぴよヒヨコ」って教えてるけど、ヒヨコも「ぴよぴよヒヨコ」も、言えたことはなくおーっ!








ほんと、




明らかに



圧倒的な差!!!!!!




を感じました。。








このクラスの女子達、いやほんと、女の子と言うよりも「女子」って感じで、既に赤ちゃん感はないのですが


全くもって

うちの長男と
同じ1歳児(1歳4ヶ月〜1歳10ヶ月児)とは思えないDASH!DASH!











先生は


お母さん「保育園に行っている子はやっぱり違いますね。平日クラスの子はこんなに出来ないですよ。」


と、優しくフォロー?してくださいましたが・・・







女の子、かつ、保育園に通ってる
というだけで


こんなにも差が出てしまうものかと


ビックリしましたびっくりびっくり








長男は、保育園に通い始めてまだ1ヶ月(里帰り中は一時保育に預けたこともあったけど、結局、10日ほどしか保育園には行ってません。。←風邪を引いて欠席することが多かったことに加えて、保育士さん不足で一時保育が途中で中止になってしまったのが原因)だし、
仕方ないのかな・・・



と思うことにします。。

 








とにかく

スーパー幼児&パパ達に
度肝を抜かれてしまい・・・



うちの旦那にも
現状を知ってもらうべく

これはからは
たまにはパパにも
幼児教室の付き添いをしてもらうことにしましたニヤリ








そのため、
以下に振り返りを記載していますが
旦那が付き添ったレッスン回については
記載していません。



***♪**♪**

Cクラス(1歳4ヶ月〜1歳10ヶ月)

チューリップマザーリング                                      
チューリップあいさつの歌 
チューリップお返事練習
チューリップ眼内視力を鍛える練習
チューリップ脳内視力を鍛えるカード
チューリップシナプス成長を促すフラッシュカード
チューリップ絶対音感を鍛える歌
チューリップ百玉そろばん
チューリップ身体名称
チューリップ短期記憶のトレーニング: コップに隠した熊さんを当てる
チューリップ文字認識: 漢字、ひらがな
チューリップお絵描き(クレヨン使用)

チューリップリトミック
 丸レッドバスの歌?
 丸レッド汽車遊び

チューリップ運動
 丸レッド平均台を歩く

チューリップ手遊び歌
   丸レッド始まるよったら始まるよ、など

チューリップ巧緻性
   丸レッドシール
   丸レッド台紙合わせ

チューリップ工作(のり使用)
 丸レッドポシェット、お雛様、桜餅


チューリップその他
 丸レッドメガホン遊び
 丸レッド神経衰弱
 丸レッドふわふわボールで見立て遊び
 
チューリップ今月の歌(日本語、英語)
チューリップ英語の紙芝居、絵本読み聞かせ
チューリップげんこつやまのたぬきさん
チューリップさようならの挨拶








クリームパン好きの旦那につられて
これまで色んなパン屋さんのクリームパンを食べてきましたが
結局ここのが1番好きコッペパン

特別クリームパン好きって訳じゃなかったとしても、美味しいと思える味だと思いますラブラブ
左下がクリームパンキラキラ
左上のバナナブレッドも美味しいバナナ

右上はキッシュ。
私はキッシュが大好きで、パン屋さんでキッシュを見るとついつい買ってしまう。
ここのキッシュは、小さくてあっさり目だから、ペロリといけちゃいます爆笑

右下は、季節限定のチョコデニッシュチョコレート
サクサク生地で、思ったより軽かったです。