さとう式リンパケア&アメリカ生活!

さとう式リンパケア&アメリカ生活!

偶然であったさとう式リンパケア。驚くべき魔法のような手業、即効性に感動をした私たち2人、雅子、淳子は、北米第一期のインストラクターです。さとう式リンパケアや、アメリカ生活、日常をブログでお届けします。

さとう式リンパケアウェブサイト



ブログランキングに参加しています!
応援クリックをお願いします。


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

Amebaでブログを始めよう!

皆さま、

3月末にてゴールズを閉鎖することになりました。ゴールズは2013年からさとう式リンパケアをアメリカに広げる活動を中心に運営してきましたが、諸事情により、残念ながら、全ての活動を会社組織では継続しないこととなりました。このような形になり、誠に申し訳ありません。今までの皆様からのご支援には心から感謝しています。


さとう式は日常生活に取り入れて、これからも

活用していきます。又、インストラクター、マスター

としての資格は保持していきますので、アメリカのマスターさん達とは練習会などを続けていきます。


ブログでのご連絡が遅くなり申し訳ございません。

今までの応援をありがとうございました。

このブログも閉じさせていただきます。


雅子スチュワート





食欲の秋

読書の秋

味覚の秋は大好きな季節です。

 

先日、フィンランドの学校のビデオを見たのですが、

世界で最も優秀な学生さんたちが学ぶフィンランドの

学校は宿題がないそうです。

 

学校に滞在する時間が確か

1週間で20時間。

 

なぜ、そんなに優秀な生徒さんたちを育てることができるか?

 

それは、子供の時に十分に遊ぶということ。

自然の中で動物や植物と一緒に遊ぶ。

 

楽しいことや

自分が好きなこと

自分は何でもできるということを

子供の時から体験する。

幸せを感じることができる

ゆったりとした、自分が自分らしくいることの

大切さを

小さい時から体験することは

とても大事です。

 

詰め込む

頑張る

記憶させる

競争させる

教育では、幸せを感じることはなかなか難しい。

 

学校も競争する必要がないので

家からすぐ近くの学校に行くそうです。

 

どこの学校に行っても同じだからだそうです。

一番良い学校は家に一番近い学校ということです。

 

このフィンランンドの教育の取り組みは

真逆の発想かもしれませんが

本来の生きていく上での幸せって何?

という質問に答えていった結果だと思います。

 

続けていくことで結果が生まれています。

そんな取り組みにエールを送ります。

 

雅子スチュワート

 

 

 

こんにちは。

 

今日は、ポイントテーピングのクラスをサンディエゴで

開きました。

 

 

簡単すぎて

すぐに結果が出すぎて

驚きの連続のクラス。

 

今までの常識では

考えられないかもしれません。

 

「頭がついていきません!」

という感想でしたが、

 

確かに

 

体の変化を確認することができましたが

 

目を疑う変化に

戸惑いがあるのは

仕方のないことです。

 

変化の写真は載せられませんが

首の痛みが軽減されて

肩の張りも軽くなり

フェイスアップも2箇所のテーピングでも簡単にできました。

 

クラスの終わりには

リラックスして

眠たくなったとおっしゃっていました。

 

 

体のケアは

簡単

 

ただ、体がどのようになれば

理想なのかを

感じてもらうだけです。

 

 

 

腔を整える

支持する筋肉(屈筋)

筋肉を緩める

 

この3つを感じていただくために

このクラスは

とてもわかりやすいです。

 

ただ、小さなテープを貼っていくだけ。。。

 

 

体の6箇所にテープを貼るだけで

 

様々な変化を感じます。

 

 

今までの常識は

 

揉む

ストレッチをする

運動をする

 

それらの

常識を覆す

 

健康革命!

 

 

簡単なケアで美しくなりましょう!

 

天地とつながるあなたでいられるように

腔を開いてきましょう!

 

Masako

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

6月23日はトーランスのM Lab LA で

さとう式のフレクサーグッズのお試し会です。

10時から4時までお好きなお時間にお越しください。

 
M Lab LA
1327 Post Ave, # L
Torannce, CA 90501

 

昨日は、さとう式グッズの

お試し会をM Lab LAさんで開催!

朝から沢山の方にお越しいただきました。

さとう式のクラスを以前、受講してくださった方

初めてさとう式を知って方

セルフケアアスターさんたちも

お手伝いに来てくださいました。

どうもありがとうございました。

 

近況をお伺いしたり

とても有意義なお時間を

過ごさせていただきました。

 

佐藤青児先生に初めてお会いしたのが

2013年の春。

 

その時からさとう式を続けていられる方も

いらっしゃいます。

 

それから6年

ずっと続けてこられたのも

シンプルなことだから

 

そして、

 

自分でできるケアだからです。

 

今回は、アメリカで初めての

グッズのお試し会でしたが

 

何よりも皆さんの

「すごい!」

「こんなに簡単にできるの?」

 

という驚きの声と

 

笑顔でとても幸せな気持ちになりました。

 

50肩だった方が腕が上がるようになって

とても喜んでいただきました。

 

また、腰痛に悩んでいた方も

その場で前屈ができるほどに回復して

喜びの笑顔を見た時に

とても嬉しかったです。

 

ありがとうございました。

 

6月23日 10:00am-4:00pm

さとう式グッズのお試し会をM Lab LAさんで

行いますので、ご自由にお好きな時に

遊びにいらしてください。

 

楽しんで

 

笑って

 

簡単に

 

美しく

 

健康になりましょう!

 

Masako

 

 

久しぶりのハワイです。

妹と姪と一緒にハワイ島を満喫中

 

 

まずは、ハワイ島のコナへ到着。

コナからヒロに移動しましたが

到着したその日の夜は大雨。

この大雨が1週間続いていたそうです。

 

翌日から晴天に恵まれて

ヒロでも青空が続き、

Akaka Falls の滝も絶景でした。

 

 

ゆったりとしたハワイ島のリズムが

体も心も癒してくれました。

 

深い緑と透き通るような青空

爽やかな風が心地よく

快適なハイキング。

 

 

おやつはマラサダ!

揚げたてをいただきます!

 

 

 

 

幸せいっぱいのハワイ島です。

ワクワクするこの感情を大切に

笑顔を沢山シェアしていきたいですね!

 

微笑みの島ハワイより

 

Mahalo

Masako

 

音譜音譜音譜音譜音譜

 

さとう式フレクサーグッズを
San DiegoとTorranceで
お試しできます!

フレクサーソックス、

フレクサーゾーリ(ビーチサンダル)

イヤーフープ

フレクサーアーム

フェイシャルブラシ

他にも新商品もあります。

 

 

心と体が元気になる集い
4月27日 (土曜日)10:00am-12:00pm

シニアビレッジさくら
2815 Fourth Ave, San Diego, CA 92103


フレクサーグッズお試し会
5月4日 (土曜日)10:00am-4:00pm

M Lab LA
1327 Post Ave. #LTorrance, CA 90501

お問い合わせはこちら

e-mail:info@sagelymphcaremethod.com
TEL:  888-979-6799