昨夜は、仕事が終わってから、書店に行く。
商法対策本を探しに。
商法がわからないと悩んでいても始まらないから。

まずこの2冊からスタートしようと思う。

 https://www.amazon.co.jp/dp/433531454X/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_xk26Bb8NQDH39

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535521204/itojuku-22

これらを読む目的は、商法のイメージをつかむこと。だから短期集中で読んでいこうと思う。その後の問題演習がずっと大事になるから。

書店は怖い。とくに大きい書店は。
心惹かれる書物がたくさんある。
予定時間より大幅に書店に滞在してしまう。

英語の本でこれも購入してしまった。
速読英単語のような英文・和文が1ページに載っているものがいいのだが、ネックはCD。音声ダウンロードできるといいのに。まだCD付きのものが多い印象だ。

書店からの帰りに撮った光景


この前までハロウィンだったはずなのに。
もうクリスマスなんて早い。

以前は、相手ができたらその人と一緒にイルミネーションを見に来たい、なんて思っていたけど、今はそんなひまがあるなら目標達成のために勉強したい。