今週は、釣りはお休み。

のつもりでしたが、来週はGWに突入する為、サービス業の私はお休みが少なくなるので釣りに行けなくなってしまいます


なので、また午後アジで出撃しました。

京浜運河内の釣りにも飽きたので、今日は金沢八景の弁天屋さんから出撃です。

平日の午後だというのに、左右8人ずつとM本船長号だとお満船状態。幸い左舷の前から2番目に陣取る事が出来ました口笛

今日は常連さんが多く、弁天屋さんでは珍しくアウェー感を強く感じますチュー


「今は、どの辺に行ってますか?」

と船長に尋ねると、

「今は富岡。どこ行ってもちっちゃいんで」

のお答え。


よしよし、南本牧の運河じゃない。

今日のパートナーは、「本妻フラフラ悦子」の順番。悦子の柔肌で、今日も爆釣だぁビックリマーク
根岸湾口、ここも富岡沖になるんだ……。

水色は釣れそうな感じのささ濁り爆笑
13時スタートビックリマーク
「水深15m、下から2mでやって!」
数投後「型は出ましたね。まだ食う反応じゃない。」

のアナウンスで、自分にもアタリアップアップアップ
船中2番手で、まずまずサイズの本命ゲットビックリマーク
そして、何気に確変突入~音譜音譜音譜

釣れて来るのは前回までと違い、23-4cm平均と、釣って楽しく食べて美味しいサイズばかり爆笑

体高があり身が厚い、秋に釣れるようなナイスコンディションっぽい見映え良い子が多く釣れて来ます。

最初の1時間で時速25尾と、このサイズの割にはまあまあなペース。



「アタリが出る反応になって来た。小さいのが混じるようになったら赤タン付けてみて。赤タンの方が大きいのが食うから!」

皆さんもバリバリ釣っているので、トップ争いはかなり釣らないと絡めないなぁ?
食いは段々良くなり、仕掛けを落とすだけでも食って来たり、こんな雑なコマセワークでもアタリます。

水深が浅く型も良いので、ギュンギュン引いて手応えバツグンビックリマーク柔肌悦子がキレイなベンディングカーブを描いて楽し過ぎです爆笑
開始2時間で50尾達成ビックリマーク

時速25尾をキープ。このまま釣れれば75尾になりますが、今日は型が良いのでクーラーに入りきらなくなります。 

15時過ぎから20cm未満が混じるようになってしまいましたが、釣れるペースも🆙

遂にクーラーに入りきらなくなりそうになったので、終了20分前の15:40に70尾で止めました。

頑張って最後までやったら、80~90尾は釣れたかも?
本日の釣果です。
マアジ  70尾(18-25cm位)23cm平均って感じ
シログチ3尾(25cm位)
でした。

予想外に数釣れ、数・型共に大満足照れ照れ
トップは常連さんが125尾びっくりびっくりびっくり
時速41尾はお見事でしたビックリマーク