オンライン 東京都杉並区

ママになっても
本気でカラダを変えたい人のヨガ教室
wayoga(わヨガ) 

大和田れいこ  です

 

 

 

 

一昨日のブログで

コロナワクチン二回目摂取後の

副反応について書いたのですが

追記します!

 

↓↓

 

 

 

 

 

分かりやすく

時系列で進めますね。

 

 

8月4日(水)

14:30 

 

ワクチン二回目摂取

 

 

この日は一回目接種後と同じ

摂取箇所の軽い痛み。

体温、体調変化なし。

 

 

 

8月5日(木)

5:00起床

 

起きたときから軽い頭痛

風邪の引き始めくらいな感じで

軽い倦怠感あり。

 

 

 

7:00

 

熱を測ってみると37度

微熱が出てくる。

頭痛はさらに強くなる

 

そして、一回目よりも強い

摂取箇所の筋肉痛のような痛みあり。

(痛みを強く感じる場所に

たまたま打たれたからかも??)

 

 

 

8:00

 

鎮痛剤服用

かなり頭痛はマシになるけど

「マシになる」レベルで

倦怠感は消えず。

 

 

13:00

 

倦怠感が強くなってきたので

熱を測ってみると38度

上がってる。。。

二度目の鎮痛剤服用

 

 

この日はずっと頭痛と倦怠感は消えず

普通の風邪のときと同じように

夜になるほどその症状は強くなっていきました。

熱は最高で38度2分

 

 

 

そしてこの日は

夫にはワクチンの副反応が出るかもしれないから

出来れば早く帰ってきて

ってお願いしていたのが幸いしました。

 

保育園のお迎えと

夕食の支度はやったけど

 

子供たちのお風呂は入れてもらったので

それだけでも助かりました。

 

 

 

 

21:30就寝

 

この頃になると関節痛も出てる。

咳や鼻水がないだけで

風邪の症状のよう。

 

 

8月6日(金)

5:00起床

 

うっすら頭痛は残っているものの

熱は平熱に戻る。

 

ただ、軽い筋トレのようなことをしただけで

頭痛が強くなるので

この日はヨガの練習はお休みしました。

 

 

 

 

 

普段、自分が体調不良のときもそうだけど

 

小さい子供がいると

簡単には休むったって

休めません。

 

 

なので、ワクチン二回目摂取予定があるママは

摂取翌日は旦那さんや

近くに頼れる両親なんかがいる場合には

前もってヘルプを

お願いしておくこと

強く!おススメします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事の方も

翌日の仕事の調整をして

お休みできる体制を

整えておければ安心だと思います。

 

 

若い人だと高確率で

風邪の症状みたいなのが出ると思うので

副反応が出なきゃ出ないでラッキーってことで

 

絶対に先回りして

準備しておいた方がいいですよ!

 

 

 

 

 

こんなことを書くと

「副反応が嫌だから

ワクチン打つの嫌だな」

って思うかもしれません。

 

 

 

確かに、

こんな症状が出るって

わかってたら

誰だって嫌ですよね。

 

 

 

でも、私は

実際にコロナになる方が

100倍嫌です。

 


正確に言うと

感染した場合の

周りに与える影響の方。

 

 

 

 

 

感染したとしても

無症状だったり

軽症で済むかもしれないけど

 

それによって

周りの人にどんな影響が出るかってのを

想像したら、

 

コロナで重症になるよりも

ずっと怖い…!!

 

 

 

 

 

まず、家族のこと。

 

 

 

同居家族の夫と子供は

濃厚接触者となる

ため検査をしないといけません。

 

 

そして、陽性であれ陰性であれ

夫は10日間以上は仕事に行けません。

 

 

 

これ、逆の立場

(夫がコロナ感染、私が濃厚接触者)

だった場合、確実に

ブチ切れ案件です。

 

 

めんどくさいとかの理由で

ワクチン未接種だった場合は尚更!!

 

 

 

そして、

子供二人も保育園には行けません。

 

 

 

つまり、エネルギーを持て余した幼児二人を

狭いマンションに

10日以上閉じ込めて

おかないといけない

っていう事態になります。

 

 

 

想像しただけでカオスです…!!

 

 

 

 

 

さらにさらに

陽性だった場合はもっと最悪。

 

 

 

夫と濃厚接触者と判定された方も

検査しないといけなくなります。

 

 

夫の務める会社は中小企業なので

万が一、クラスターでも起きようものならば

会社の業績に

影響しないとも言いきれません。

 

 

 

 

また、ウチの子供が通う保育園では

子供たちはマスクをしていないので

 

同じ部屋で過ごしている他の園児や

先生も濃厚接触者になってしまいます。

 

そして、

園も数日間は休園になることでしょう。

 

 

 

 

そうなると、

他のお父さんやお母さんも

仕事に行けなくなってしまいます!!

 

 

 

それはもう、申し訳なさすぎるし

他の子にも感染していた場合は

もっと事態は深刻です!!

 

 

 

そして、確実に

他の親御さんからも

白い目で見られます!!

 

 

 

 

 

また、私もヨガの対面レッスン中は

マスクを外すことはないので

生徒さんが濃厚接触者になることはないですが

それでも

不安を与えてしまうことには

違いありません。

 

 

 

 

と、まぁ、ちょっと想像しただけで

恐ろしすぎます。。。

 

 

 

 

 

 

コロナワクチンを打ったからといって

100%感染を防げるわけではないですが

 

こんな

色んな意味で恐ろしいリスク

を下げられるのならば

ワクチンの副作用のほうが

100倍マシです。

 

 

 

 

なので、

副作用が怖い

って考えで

ワクチン接種をためらっている方は

 

その辺の想像をしてみて

どちらの方がリスクが少ないか

で考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

因みに、ワクチン接種から三日経った今朝は

まだ頭が重たい感じがあるけど

最近、暑さのせいで頭痛が起こるので

ワクチンのせいなのかどうかはわかりません。

 

 

 

 

そんなかんじで今日は

コロナワクチン副作用レポートでした!

 

参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

世の中、今日から三連休ですね~。

お休みの方も、そうじゃないって方も

素敵な週末をお過ごしくださいキラキラ

 

では~バイバイ