先日、待望の第一子が産まれた友人にこちらの本をプレゼントしてきました。

 

 

 

 

株式会社分響社

渡辺のぞみ著

 

今日は、子どもが可愛く見える

「ママのゆるコツ事典」 

 

 

 

こちらの本、主に0~6歳のお子さんを育てているお母さん向けの内容になっていて

 

イメージとして、雑誌の後ろの方のページ半分くらいのスペースに載ってるプチ情報をいろいろ集めて一冊にまとめたような本です。

 

 

「布団から出ない子どもをピョコリと起こす6つの作戦」

 

「思わず”イラッ”としたときのママのアンガーマネジメント」

 

「もう一度、恋心を抱ける(かもしれない)夫と仲良くするあれこれ」

 

 

などなど、ちょっと見出しをみただけでも覗きたくなるような内容が詰まっています。

 

 

 

 

何でこちらを紹介しているかというと、

 

~ママの心と体をほぐすゆるコツ~

 

という章でヨガの監修をさせていただいたんです。v( ̄∇ ̄)

 

 

というもの、この本の著者である、渡辺のぞみさんが私のマタニティヨガに通ってくれていたお客様という縁で今回のお話を頂きました。

 

 

無事二女を出産されたのぞみさんも、その後二人の子育てをしながらフリーの編集者として多忙な日々を送る中、同じような境遇のお母さんたちの力になれば、との思いでこの本を企画したそうです。

 

 

 

最初にタイトルを伺ったときに私がやっているヨガの

 

まま骨 (ママのためのアナトミック骨盤ヨガ) と

ママコツ (ママのゆるコツ事典)

 

が被っててちょっとドキハートっとしました。笑

 

 

 

 

ところで

 

「今日は、子どもが可愛く見える」

 

というサブタイトルに、いつも可愛くないの?と思う方もいるかもしれませんので説明しますと

 

ずーーーと可愛い訳ではありません。

(少なくとも私は。)

 

 

ヨガの精神を極めたら毎日ずーーーと可愛いのかもしれませんが、私は違います。

(だって人間だもの。)

 

 

綺麗ごとじゃなく

あー、そっか、みんなそんなもんなんだー。

って思うところも多くて、頑張りすぎなお母さんにも是非読んで欲しい一冊です。

 

 

 

 

そして、簡単にできるヨガのポーズも紹介しているのでお子さんが寝てる隙なんかにやってみてください。

 

 

 

「本の説明じゃよくわかんない」

 

とか

 

「短時間でもっと効果的を出したい」

 

という方は、是非こちらにお越しください♡ ↓↓

 

 

-------------------------------------------------------------

7月のスケジュール

 
7/8(日)21(土)
10:00~11:30 アナトミック骨盤ヨガ®
11:50~12:50 アナトミック骨盤ヨガ®入門
 
7/1(日)15(日)28(土) 
9:50~11:20 アナトミック骨盤ヨガ®
 
7/5(木)12(木)19(木)26(木)
9:30~10:30 ままトミック骨盤ヨガ(ねんね)
10:45~11:45 ままトミック骨盤ヨガ(たっち)
 
 
 
 
☆オハナスマイル駒沢大学でも月1でクラスやってます☆
7月は11日、18日(水)の2日!