こんにちは~。
昨日は、マタニティヨガとデトックスヨガクラス。
前回も使ってたんですが、リラックスのときに「アイピロー」使ってもらいました
ちなみに手作りです
中身は亜麻の実。
フラックスシードとも言うらしくて、ゴマを少し大きくしたようなやつで普通に食べてもおいしいです。
それからラベンダーも入れました。
最初は玄米を入れたのですが、お米は虫が湧くかも・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
と思って一般的なアイピローに使われている亜麻の実にしました。
「リラックスできた~」
と言っていただけたのですが、私の勉強不足で
「ラベンダーは妊娠初期はあまりよくないんじゃなかったっけ?」
と教えてもらいました。
きゃ~、そーだったのーー!?
すみません、知りませんでした・・・m(_ _;)m
教えていただいてありがとうございます!
調べたところ妊娠初期はラベンダーだけでなく、バジル・カモミール・ジャスミン・ペパーミント・フェンネル・シナモンなどのアロマオイルもよくないみたいです。
でも、直接肌につけたりするのはNGですがお香やお風呂に少し入れるくらいなら大丈夫らしーです。
ってことはアイピローも大丈夫そうですね。(´・`)>ホッ
それでも、心配な方&匂いが苦手な方のためにもラベンダーの入っていないものも用意しときますね
今回ベルト(これも手作り!)も使いました。
中身の亜麻の実
そして、最後のシャバーサナでは前回に引き続き妊婦さんおススメ絵本を読みました。
今回は、葉祥明さんの「おなかの赤ちゃんとお話ししようよ」
この絵本はお腹にいる赤ちゃんがお母さんに語りかけているお話しで、読んでいると妊娠してない私でもほっこりします
最後のページにはこんなことも書かれています。
「赤ちゃんは意味もなくこの世に生まれてくるのではなく、大切な目的をもって生まれてきて、その実現のためにもっともふさわしいお母さんを選んでる。」
こんなこと言われたら、お腹の赤ちゃんがますます愛おしく感じちゃいますね
さて、来週は12時~のクラスはお休みですがマタニティヨガは通常通り開催します。
10月から新しくはじまるクラスや時間の変更もあります。
詳しくはこちらをごらんください。
みなさまのご参加お待ちしてます
【来週の予定】
10/4(火)
10:00~11:30 マタニティヨガ (ゆりかご券使えます)
10/7(金)
14:00~15:20 デトックスヨガ (開催曜日・時間が変わります)
15:40~17:00 ゆったりヨガ&リストラクティブヨガ (新!)
【場所】