こんにちは。
6/14(火)からアーユルヴェーダ・ヨガサロン「Santania(サンタニア)」 さんにて
マタニティヨガがはじまります
クラスでボルスター使いたいなー
ボルスターというのは、ヨガで使う長細い固めのクッションみたいなやつです。
横になってリラックスするときに、抱き枕みたいに使ったりとか
いろいろ使えて、なくてもいいんだけどあったほうが落ち着くんですよね
そこで、ちょいと検索してみたら
え?ボルスターってこんなにするの…? 一個 壱萬円は下らない…
四人分用意したら… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
いろんなヨガスタジオで山積みになってるのってすごいなー…
えー、どーしよー…と思って検索してると、予測変換で
「ボルスター 手作り」 って出るんです。
ん?手作り?ボルスターって作れるの??
ということで見てみると、作ってる方が結構いるんですね!
ボルスターの大きさに作った布袋の中に
いらなくなった毛布とかタオルケットなんかを詰めてるんです。
ほうほう。。。
「高いなら 作ってしまおう ボルスター」
ってことで作りました!
うちに重たーい綿の布団があって、もう使ってないので捨てようかと思ってたのですが
まさかこんな姿に変わる日がくるとは!!
4つ作るとなるとそれだけでは足りないので
べったんこになってきた長座布団とか、いらないバスタオルなんかも詰めました。
まず、詰め物を入れる中の袋と、カバーになる巾着状の袋を4枚づつ裁断して
ダーーーっとミシンで縫って長細い袋をつくります。
布団の綿も裁断。(←これ、結構大変!)
くるくる海苔巻きのように丸めて詰めます。
チクチク縫って口を閉じます。
それを巾着状の袋に入れて、口を閉じればボルスターの出来上がり
なんか微妙に大きさとか固さが違うけど、ご愛敬ということで… (・・。)ゞ テヘ
そんなボルスターを生で見てみたい方!!ご予約お待ちしております!
(妊活中のかたなど、妊娠はしていないけどマタニティヨガに興味のあるかたも参加OK!)
↓↓他のクラスでもお待ちしてます
火 / 10:00~11:15 マタニティヨガ ☆6/14start!
水 / 10:00~11:30 デトックスヨガ ☆6/29start!
金 / 10:00~11:30 ベーシックハタヨガ ☆6/17start!