が若者始めなくなってきていると感じます。

家や車をほしいという人は明らかに減ってきている。

それらにお金を投資するぐらいなら、
貴重な経験に投資したいと。

音楽でいえば、CD収集よりも
野外フェスに行きたいと。

僕も体験派です。

家も賃貸でいいし、今は地方なんで違いますが、東京ならタクシーの方を使います。

所有欲を持つ一般の人たちに、
アプローチするにはネットが最適
だと感じてます。

また最近はネットが発展して、
貴金属がべらぼうに安いです。

30年前なら何十万としていたものが数万円で買えます。

こるは今までいかに宝石商が利ざやを稼いでいたかという事です。

情報社会においては、
適正価格でよさそうに見える商品でないと、ネット上の口コミで化けの皮をはがされます。

ただこの情報についていけない、
生活習慣を変えない人が多数います。

ネットを使える人にとっては当たり前の事でも当たり前でない人がまだまだ多数いるのです。

この情報格差がチャンスなのだと思います。
iPhoneからの投稿


ECする際にはマニアがいる商品が
やはり食いつきいいです。

なぜなら、そこら辺の店では簡単に
手に入らないし、
所有欲旺盛な人はいいものを安く買えるネットを使うからです。

ネットは今や誰でも使っている
と思いがちですが、
まだ全然使っていない人も多数います。

まだまだ原始的な情報格差を利用した商売はできます。

iPhoneからの投稿


実家から帰ってきました。

実家にいる間は、
多摩動物園
プール
横浜中華街
町田
二子玉川
東京ディズニーリゾート
湘南

に行きたました。

今回の帰省でディズニーをビジネス視点でみると半端なく勉強になると思った次第です。

自分も連れに洗脳されてファンになってしまいました。

来年はサマソニなどの野外フェスなどにも行きたいと思います。

にしても夏の東京は過ごしずらい。

やはりリゾートなどに行くのが一番の休暇かもしれません。

iPhoneからの投稿