Mudgee farmers market | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


イースター連休の土曜にワイナリータウン、マジーまで。
Mudgeeの、farmers marketが開催するMakers Marketへ。。
3年ぶりでした。
が、こんなに遠かった?って位遠かった。

天気予報は晴れてた気がしてたので、気にもとめてなかったけど、ほぼほぼ雨だったという。。


Fig屋さんでフレッシュfigをゲット!
美味しかったニコニコ大好き~ラブ


お友達の誕プレ用にドライfigを買ったのだけど。
お母さんもfig大好きで、母の日来るってのに、何故に2袋買わなかったのか後で大後悔ガーン
友達にあげた時、
スーパーのやつはトルコ産で買わないからオーストラリア産は貴重で嬉しい✨
と、すごく喜んでくれた!!

ちなみに、もー何処産でもいいや。
と、ウーリー コールスうろついたけど、dry fig見つからなかった。。。
ヘルスフードshopに行けばよかったかな。


ジャムもget。



あとはキャンドル。
Tea lightキャンドルをいつも買ってるので、soy wax candle屋さんから。

そして買ってから思い出したキョロキョロ
彼女は、bees waxキャンドルを主に使うんだったー!と。。。


昔は、このマーケットでbees wax屋さんいて、沢山可愛いもの売ってたんだけど居なくなってなあ。。

Farmers marketと、言わずマーケットに行けばハニーは絶対に買って帰ります。
スーパーで買うことがないように、我が家は買いだめ。

1㌔バケツ、だったの$15ですよー!
小瓶に入ってる分が$5でね、聞くと瓶自体が高いからあまり儲けにならないけど、独り暮らしの年配の方はバケツで要らないから その人たち用に販売してるんだって。
優しいなあ 地域密着型で いいおねがい


あと、絶対に切らしてはならない!
洗顔石鹸。


この時は、ネットでオーダーしたばかりだったけど、現地でも購入です。
シンプルにオリーブオイルだけの洗顔石鹸。
これに、アボカドやキューカンバー入りのやつもしっとりしてて 良かった🥑🥒

甘々のビスコフ クッキー。
この日を境に、我が家にはビスコフ小分けパケット、小分けされてないパケット、ビスコフ スプレッドまで
やってきた。。。
(あれば食べるけど、私は あまり好きじゃない。。。キョロキョロ)


あと、おばあちゃんから買いました。
🐔好きな 留守番係りの長女へ。


昔は ワイナリーのstallがひっきりなしで、試飲しながら、ほろ酔いで自分のstallに立ってましたが(笑)、今回はワイン無かったなあ。。。