先週、イースター連休後のパラマタWestfieldへ行った時。
ターゲットに入ったら、大量のウサギチョコが安売りされてた🐰🐰
その週の土曜に、お友達のお誕生会に呼ばれていて、皆にあげるイースターチョコbagを作っていたので、付け足しで1袋 購入。
お高いLindtもあったのに、子供はこーゆー中に入ってるのがいいよね🐰
その後kmartでも、チョコの叩き売り!
半額以下で並んでる🐰
その週の日曜がイースターのfamily lunchで、義家族の子供たちにチョコをあげる日だったので、
えーー定価で買うんじゃなかったー

とか思いましたが、売れ残りを見かけるのはマレだと思います。
来年用に。。?🐰
とか思ったけど、さすがにね

味変わるし、何か白くなるよね。
そして、昨日パラマタWestfield のウーリーに行ったら。
まだ あった





10個入りEggチョコ、ウサギチョコ、全て$3以下。。
買ってる人、沢山いらっしゃいました。
ダークチョコだったら買ってたかも。。
パラマタに全店の余りチョコがやってきたのかな。
こーゆーのは、エリアによりけりで売り上げ変わりますものね。
人口密度高ければ直ぐはけるしね🐰
プレゼントの付け足しにピアスを。
スマイリーのは自分用。