雨サッカーとお誕生会 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


土曜日、おもっきし雨降ってたのに。。
試合あるって言われてガーン
ハーフゲーム分遅刻。。。
いや、ホントに凄い降ってたんですよ!何故にガーン

うちから20分くらい下に降りるので、確かに天気は違うんだけど。。。
でも着いたら着いたで、fieldの反対側は曇りだけなのにまさにゲームやってる私らのとこはporing rain!!って感じで。。。


予定が詰まってない限り、週末はミニミニ スタジオ作りで。
と、なればサッカーも給食係りも私に全部乗りかかってきます。

帰って夜ご飯作って(来客無かったら出前一丁🍜で済んだんだけどね)、お母さんとスカイプして、来客さん帰るまでコーヒー作りになるので、
疲れはてて飲む気もおきなかったけど、カフェイン採らないと夜までもたんな。。。
ってことで、土曜は夕方なのにfirst coffee of the day。

ブラウニーもget。紙袋にはいったまま娘とフォークでつつき合い。
チョコが美味しかったー!


コーヒーが、がっつり濃くて最高に満たされましたおねがい
飲んどいてよかった。。。
あ、ちなみに冬用のジャンパー出しましたよ。
さすがに 気温が下がった雨の中着ていくとなれば、これしかない。。。


まあ、でもこーして娘と二人の時間、結構助かってます。
外で、街見ながら、歩きながら、人間ウォッチングしたりしてると、沢山色んな話しをしてくれます。
家だと、自分の好きなことしか話してこない。
二人で美味しいもの頬張りながら、世間話し。
下の娘は、まだまだ1つの事を説明するまでに0から100まで説明してくれるので、この、はしょりながら適当に話しができるっていうのは気持ちが楽チンニコニコ


日曜は、下の娘のお誕生会。
ちなみにお誕生日は先月半ばでした。


嫌々来た長女も頑張ってくれました。


ケーキは 'チーズケーキショップ' で頼んだバニラスポンジ。
イチゴジャムみたいなやつが真ん中に入ってるの嫌いなので無しでオーダー。
ピンクか青で、ピンクオーダーしようとしたら、
まま、みんなの女の子がピンクを好きにならないといけない理由は無いのよ!
と、怒られたー。


今、イースター向けのカラーリングコンペをしていて。
二人とも提出したら、タダでチョコケーキもらえたおねがい上の子、歳 誤魔化して出した甲斐があった。
*参加資格は13歳までです。



しっかし、まーーー。
Ninja、高過ぎーーガーン

1人$35で最低10人分のお支払い。
なので、10人集まっても集まらなくても$350なんですよね。
これ、ベーシックプラン。
+ケーキ代。

スラッシーがつくプランが良いとねだられたけど、そーなると1人$40!
今まで、
フリップアウト、
ローラースケートとバースデープランで予約してやってきたけど、$300は切ってたはず。。
Party bag買い揃えて$300超したかな。。。位な。
しかも今までの場所は、アイスケーキってゆーチョイスしかなかったけど、それでもケーキ代込のお値段。

で、今回$350のお値段で用意されるのは、
お菓子のチップス2種と、飲み放題の水とコーディオのみ。
トータルで2時間なので、基本遊び放題なんだけど。
用意されてた部屋もゴミ残されたままだったし。
子供たちは、チップスとロリーって聞かされてたのにロリー運ばれないから不満そうだし。
カウンターに聞きに行っても、
え。。。私にはワカリマセン。。。キョロキョロ
な、顔されるし。

持ち込み禁止だけど、こっそりbigサイズのグミ持参しておいて良かった。
出したらみんなハッピーになってくれたニコニコ

お昼の時間またぐと、必然的にちゃんとランチっぽいものついてるプランにしないといけなくなるので(これが1人$40)、日曜の午後スタート、夕方終わりのプラン。

まあ、でも終わってくれてスッキリ。
支払期限ギリギリまで予約したこと忘れてたり、ゲストリストが来ないとかで電話が来たり、ケーキ頼みに行ったり、地味にバタバタでしたガーン
プライマリーkidsが沢山いるお家は大変ですな笑い泣き