エタロング ビーチで買い物 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


山から海へ 、2日目は日曜日。
上の娘が、友達の誕生日プレゼントをこのプチ旅行で買いたいと言っていて。
さらに、行きしなにSunday Marketの看板を見つけていたので、じゃあマーケット行ってみよーおねがい
と、なりまして。
1つはローカルマーケット。
私は断然こっちのほうが好きなんだけど、子供の誕生日プレゼントならコマーシャル的なマーケットの方が何か見つかるよなー。
って事でEttalong market へ。

何回か来るうちに、ちょっとだけ慣れた私達だったので、適当に路駐。
ちょうど前回行きそこねたカフェの向かいだったのでコーヒーを買いにニコニコ

オーガニックだった?Veganだったか?
ヘルシー系のカフェです。


可愛い店内だし、とてもフレンドリーな店員さんおねがい




朝一番にアイスラテが飲める気温、サイコーラブ
次女はアイスモカおねがいおねがい


ettalong marketは、こんな風にアーケード内にありまして。
まあ、表の感じから分かると思いますが、既製品の雑貨屋さんが並ぶ感じ??


勿論ハンドメイドもありますがニコニコ
tie dyeのシュシュを4個買いましたニコニコ


あと、artistさん達が沢山でギャラリーが何個か入ってました。


やっぱり海側なだけに、亀とかそーゆー感じのartが沢山でした🌊


こーゆー雑貨屋さんも、海側ならでは🐚
何個かお皿を買いましたニコニコ


我が家は、アイスクリーム貯金があるので(笑)。
貯まった$36を握りしめて、子供たちはアイスタイム。


結局、友達の誕生日プレゼントは見つからず、このアイスを買ったカフェでユニコーンチョコレートを見つけたのでそれをお買い上げ🦄
このお友達、背はもう170㎝余裕であるくらいなのに未だにユニコーン大好き🦄🦄
いつだったかうちの娘とプールに行ったら何も聞かれず大人料金だったと(笑)
え?じゃあー いとこだと思われたのか?
step sisterとか??オモシロイ。

夕方からは海へ。
何とも贅沢な日曜日でしたニコニコ