ショッピングmonday | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



週の始め月曜はパラマタへ。

ダイソーとユニクロヘ行きたいと言う友達と。
着いてすぐにカフェでカフェイン投入。
眠気吹き飛ばすのにコーヒーしか考えてなかったけど、喉痛いんだった。。。


日本のネットで安い時に買ったりするので、こっちの
ユニクロって、あんまり行かなくって。
行くとすればマスクと和柄のTシャツ買うくらいで店内うろつく事も無く終了です。

今回は友達がリネンのシャツとジャケット買いたいと。スミレ色がめちゃくちゃ綺麗でした。


レディース売り場をウロウロしたの初めてかもキョロキョロ
リラコの3/4パンツを買いたいって事で探しに行ったら可愛いの売っててラブ(シンプルなネイビーと白のストライプ)お揃いで買いそうになりましたが、止めときました。。
この天気見てたら逆にスエットパンツ買った方がいいんじゃないかと思っちゃう。。

私は娘用にマスク(セールで$4.90!)、
呪術廻戦Tシャツ←これも娘用(セールで$4.90)、
メンズの和柄UT($19.90)。
時期的に今メンズのTシャツが沢山入荷してましたニコニコ


ユニクロはpitt st mallのとこか、パラマタか、なのだけど品揃えはパラマタの方が断然豊富かなキョロキョロ

その後ダイソーへ。
ここでやっとハロウィンイヤリング発見!
イヤリングなので、ピアス用に耳のとこを変えますニコニコ


スクホリ中に2回も来たんだけど、そんときは無く。今回追加でジャパーン風ハロウィングッズが増えてました。
日本のハロウィングッズは可愛い🎃のに対して、
こっちのハロウィングッズは怖い👻本格的🧙‍♀

ランチは朝コーヒーを飲んだカフェに戻りました。
three beans(パラマタのwestfield 来たらいつもこのカフェに行く。。)
ハロミチーズ、サラダ、ペストのフォカッチャサンドにウコン茶ラテおねがい


どっちも美味しかった〜ニコニコニコニコニコニコ
家でも作ろ〜っとニヤリ
食べながら、喋りながら、で帰りの電車まであと10分びっくり
その次は65分後!笑い泣き
って事でまた小一時間喋り倒して、帰宅となりました照れ