なんか。
長い冬の始まりですかね。。。

今日は、バス待ちで突っ立ってたら。
おばあちゃんに、
ここら辺で何処かネイルサロン知らない?
って聞かれて。
私、ネイルしないんっすよー。
って汚い爪見せたらw
あら、やってるように見えたから聞いたんだけど。
って言われて、何か嬉しかったり

その後、ずっと怪しいなコイツ。。と思ってた、ウロウロしてる兄ちゃんと同じバスに乗車したのだけど。
確実にクスリやってて足元ふらついてたり、大声出したりしてるのに、律儀に乗る前にマスクをしてくれてですね。
思わず笑い出してしまいそうになったり。。
そんな火曜の午前でした。
えっと。
我が子達は。
日本のシャウエッセンが嫌いです。
(お腹痛くなるってさ)
でも、たまに私が食べたくなるので、ウーリーで物色して来たのだけど。
そう、子供達が嫌いだから買うどころかリサーチしたこともなく。。
10分くらい立ち悩んで、分かんないのであきらめ。
違うもの買いにコールスに行ったのに、やっぱり気になって再度物色。
たっぷりサラダの上に乗せて食べましたー

一人で食べきったので当分欲しくないけど、次はチーズ入を試してみよー。
Im NEWに惹かれて+半額中なので購入。
シンプルなのが好きな私は、普通のチョコチップ味が好きだなー

でも$1.50は安いので買いだめして日本に送るようにします

小袋barやクッキーが大好き

belVitaブランドは好きで昔からセールになれば買ってたけど、4つ入りとか一瞬で消える。。
見ないうちに色んなシリーズが出てて

硬いもの、歯にひっつくものは禁止なのでいつも素通りなんだけど、真ん中のやつ、ソフトでめちゃくちゃ美味しかったので次の買い物リストにも書き書き。
この手のやつ、ちゃんと読んで買わないと間違えるから要注意です。。
お隣さんが永遠にお菓子をくれる。。
リジェクトshopで買ったみたいだけど、右側の美味しかって、子供達に3箱ずつくれた

多分ALDIのって言われたかな。。
これも買ってくれた

私は食べなかったけど美味しかって、また作ってと言われたので買いに行かねば。
こーゆーケーキmix、まあ、ヘルシー面はおいといて。
ハンドミキサーを出すのも洗うのも面倒で。。
子ども達がやりたがるけど、タネを飛ばしまくるし。。
でもブラウニーはスプーン1つで混ぜるんですねー。
ラクチン

ただでさえ混ぜるだけでいいやつなのに、ホント面倒くさがり。。。