Market day | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


土曜はマーケットでしたニコニコ
金曜、日曜といい天気だって土曜だけ雨。。
でも、ありがたい事に雨のとき用に室内プランも立ててくれてたので決行となりました。
こーゆー時、オーガナイザーがしっかりしてくれるとホントに助かります。
カウンシル主催のマーケットでしたが、オーガナイザーは長女の同級生のお母さんでご近所さん。
小学校のP&Cも毎年先頭に立って完璧にこなしてくれていて、こーゆーのが得意なんだなあ。と🤔
(頼りがいがあるってもんです)

でのLove Local Makers Market 。


室内にも関わらず(やっぱり外から見えないので、目立たない:()沢山のローカルの方に来ていただきましたおねがい
外だったらBuskerセクションもあったし🎹、近所に沢山カフェがあるからみんな持ち帰りしてきて、ピクニックもできちゃうし。
ってな感じだったのだけど残念キョロキョロ

ずっと天気が悪すぎて、レジンが追いつかず、また自分の要領の悪さにガックシでしたがガーン
このピアス↓を買ってくれた方はリピーターさんでしたおねがい


ローカルマーケットにはあまり参加せず、委託がほとんどとなっているので、委託先から買ってくれた方々と対面、初めましておねがい
ができて、何とも良き時間でした。
私のことは知らないけど私の創った物たちは知ってるよーって、何か歯がゆい感じですチュー

リモートコーヒー。


Zen coffeeだったかな??
ブルーマウンテンに上がって来る際、途中UGG shopがGWHにありますが。
そこの前でもリモートコーヒー屋さんを出してる彼は(山のマーケットには、ほぼいるかな。。)、日本語ペラペラで素敵にジェントルマンなのでお見かけの際はぜひ日本語でニコニコ

コーヒー屋の彼もだけど、ローカルマーケットだとセラーさんはほぼ知ってる人達。。
前は毎月の用に顔合わせしてたけど、段々1年に数回、コロナになってからはゼロ。
でも、こーやって、
何年経っても、何年か会ってなくても、
元気してたー?
って軽く言い合えるって良き、良きです。


終わりあと40分!
ってとこでやっとのことヨッコイショ。
朝買ったchai teaはもちろん冷え切っていました。。




方付けが終わってから人の店を見て回る。。
私が片付けた後だから、皆も片付け終わりなのだけど(笑)
meltを購入おねがい(激安の$5for$20)
冬になったら毎日焚き上げますよ〜ニコニコ


この日はマーケットがお終われば長女のサッカー観戦。
夕方から次女がバースデーパーチー。
何とも長い1日でした。。