昨日からターム2が始まりました。
次女の学校には忘れず欠席メールをして。(まだアデレード)
義姪っ子がインスタで私の名前を沢山タグ付けしてくれる。
昨日はドイツ村のハーンドルフへ。
家族行事は嫌いですが、街散策は羨ましいのでその時だけ行きたかったなーー

7:20AMには家を出る長女。
昨日はその後私も買い出しへ。
とうとう大きなジャンパーを引っ張り出してきました。(流石に中は半袖
)

野菜だけで、何だっけ?トマトケチャップで作るパスタw。
が食べたくなったので、カプシカン買おうと思ったら高い!!
ので、節約してサラダ用にしたけどやっぱり何か違った。。。ってか緑のやつは入って無かった。。
せっかくGFパスタ買って大量に作ったのだけど。。
まー、おやつにもなって丁度いいので良き

学校から帰って来た長女は。
学校どうだったか聞かないの??
と、自己申告。
わたしは、そんな普段からいちいち聞かないタイプなので。
あ、そうね。どうだったん?
って聞いたら。
楽しかった
良かったよ




って。カワイラシイ。
朝、トイレに何回も行ってたので💩
休ませてもいいかなー。って思ってたのだけど。
スクホリ最後の方はバトミントン漬けで疲れがたまりました

でも外に出たがるのは良いこと。
私も運動は好きだけど、お空が暗いand寒いと縮こまるので(精神面が弱い。。。)、付き合うのだ!
小さい子を公園に連れて行くのは面倒だけど、大きくなって一緒にスポーツを楽しめるようになるとこっちもやる気が出ます

お陰で汗を沢山かきました。
シュールな看板。
グルーミー空が背景なのが残念ですが、ご近所さんの木々も紅葉中。
妹おらず、ママを独り占めweekも今日でオワリ。
I need to spend wisely.
って言ってたけど、体調不良で寝たきりだった長女。
1個だけ残ってるアイスとか食べといてー。
って言っても、
いや、いらん。。。

と、気分悪そう。。。
強いて言えば、バトミントンが思う存分できた事ですかね

普段はママの取り合いor3人でやるけど続かずイライラなんでね。。。
しかしこの天気の悪さ。
密かに暖冬を期待してたけど無理ですかね。