金、土とパナドールとニューロフィンに時間通りお世話になった私。
薬が抜け切らないことがあるので、それを避けようと日曜は自力で頑張って。
こんなんだったので、色んな事を忘れていた私は、週の始めから娘’sの学校に電話したりメールしたり。
自分のメールも追いつけてなくて他の人に迷惑かけてる。
調子戻ってない中、バタバタした月曜の午後は気が付いたらベッドで眠っていました

お母さんからのライン電話で目が覚めたら3pm。。
お祖母ちゃんがいるからってのビデオコールだったのだけど。
90歳のお祖母ちゃんの、きっちり、シャキン!としてること

恥ずかしくて私の姿は映せませんでした。。
さて。
この雨の中皆さん&ご家族の方々、調子はどーでしょう。
我が家は長女は普段通り元気ハツラツ。
骨と皮しかないくらい小さくて薄いのに滅多に体調崩さない。
そこら中でFLOOD警報が出てるのもあって、学校の半分くらいしか人が来てないと。
まあこの歳になれば子供を放置して親も仕事に行けますわね。
次女はよく食べてよく眠るムチムチさんなのによく風邪をひく。。
月、火、と学校休んで。
明日も休ませます。
鼻水垂らしながら行かせても何の/ 誰の得にもならん

次女のお友達ママからも、
‘ガレージから車出せないから子供は今日休ませてるー
’
とかメールが来たりして、わざわざ行かせてる親は少ないのかも。
ダムの水が溢れ返ったから、どんどんシドニー側に水が流れおちてくるとか。。。
川も溢れてるし

ブルーマウンテンラインはペンリスまで全面ストップで、電車で仕事場にたどり着けない人達も沢山です。
臨時バスもないのでみんな自力でアタフタです。。。
今日は白菜(なんちゃって白菜なのかしら?)買ってきて、鶏団子鍋。
BIG Wでマンガ塗り絵を発見。
イースターチョコも安くで並び始めたので買い始めておかないと🐰