今年もあと少し。。 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


やっと、アラーム無しで迎えた朝ニコニコ
もう月末、違う、年末です。。。

疲れがひどくて、朝ごはん食べて、歯磨きして、もう一回寝る。。。
さらに昼寝もいただく。。。
冴えない天気もあっていくらでも寝られます口笛

あとは永遠にこれを食べてる。。🐷
ブルーマウンテンのお店だっつーのに、cityのHealth Food Storeからわざわざ買ってこられた。。



今日は久々に5キロ歩いて、通り道の公園で子供達を少し遊ばせてきました。

とてもクリエイティブなお手製Street libraryを発見!



家に戻って、大好きなアボカドトーストを2枚食べて。(ホールミールパンにアボカド乗せて、オリーブオイル、塩、胡椒たっぷり な、シンプルなやつですが大好物です)
白湯を飲んだら、日常に戻ってこれた気がしました。

ブルーマウンテンを通り抜けるハイウェイは、ボートやキャラバン、トレーラーを引っさげた車で渋滞をおこしてましたが。
いいな〜〜おねがい
と、思う反面、
でも荒れに荒れてる家を放置してまでホリデーに行きたいのか?
と言われると、NO!なので。
スッキリしたい私は掃除を頑張ります!

それでも、ネイルが乾く間の1時間ほどの間にコーヒー飲んで、ネットで買い物するご褒美タイムは与えてますニコニコ
ボクシングdayより11月のBlack Fridayが1年で1番安いので、欲しいものは買っていたのだけど。
クリスマス終わった後じゃないと時間にゆとりができないので、自分から自分へのクリスマスプレゼントをおねがい
別に欲しい物がなければスルーだけど、前からチェックをしてたお店が珍しくセールをしていたので便乗しました。

あとは、結局子供服をDecjuba Kids から。


OROTON からは来年、友達にあげるようのプレゼント。
City Beach からは自分用にRoxyの水着(半袖+ショーツ型です口笛)と上の娘にリップカールからボードショーツを!

下の娘はターゲットやらなんやらで簡単に安くて可愛い水着が手に入るけど、大きくなるにつれて、なかなか探す手間とお金がかかりますね。

後は毎回何かしら買ってるSEED Heritage からも。
ちびっ子な私は、teen サイズが余裕で入ります(サイズ14で160cm, サイズ16で165cmなので♡)

娘が大きくなると自分の服とシェア!
ってよく聞くけどうちの場合は逆かな(笑)
私が娘サイズの服を着てる。。。笑い泣き