週の始めからなーんともやる気が下がった月曜日。
昨日の暑さの中、ovalで遊んだのがいけなかったのか、疲れと、うるさい子供達に囲まれてイライラお母ちゃんでした。
暑すぎて1時間も居られなかった。。
冬場は軽く3時間位遊べてたのに。
雨で家事が進まないのでホームスクーリングの合間にbaking。
今日はこれ↓
3レイヤーになってて超絶面倒くさかったので2度と作らん。
私はレシピを全部スクショして、それ見ながら作るのだけど。
そーなるとyou tubeとか見ながらできないし、画面が消えるのもイラたつわけです。
リピするレシピはやっとこパソコンに打ち込んで→コピー。(やはりいつの時代になっても紙に残しておくのが1番なのかも
)

で、スクショしてるやつを作りきってどんどん削除してしまう作戦です。
このお菓子作りに体力と時間を奪われてしまい、やらなきゃいけない事ができないまま、お昼も食べないまま、2pm。
やったら今日は7歳児が質問攻めしてくるので、発狂しそうだった私は気が付けばラウンジで目を閉じてました😴
明日は頑張って早起きして段取り良くするのだ!
(って毎日思っているのだけど。。)
疲れると適当に大したものを詰めないサンドイッチになってしまうけど、パンは1枚にしてちゃんと野菜切って、炒めて。。。
頑張りました。
土曜は飲み物一杯分、友達とおしゃべりしてきました。
やっぱり、人と喋るって大事。
独り大好き人間だけど、明らかに気分が軽くなってる自分がいる

どーやら今タームから子供を学校に行かせて良い とかいう情報が政府のサイトに出てるとかで
(エッセンシャルワーカーとか関係無しで)

すでに行かせてるお母さんもいる とかで。
サイトを見にいってないし、我が家はみっちりホームスクーリングする気なので、何も書けませんが。
(新しい州の長が、子供6人いるから緩くなったんだよ(笑)とか話してました。)
なんだかこの中途半端な感じが微妙でございます。
週末は公園で大勢でお誕生日会をしてたグループもいたし。
ハイスクールに関しては、子供全員ワクチン打たせないんなら自分の子供を行かせたくない。
と、友達んとこは言ってました。
色んな方々がいらっしゃいます。
いつだったかの夜ご飯。
手抜き、とかじゃなくてご馳走です

日本好きな方から子供達に差し入れが🍋
意味無くダイソーにも早く行きたい。。