キャンベラへ出張マーケット | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



今週で10月も終わりなのですねー。
皆さんバタバタとお過ごしでしょうキョロキョロ

11月は長女の誕生日も重なり、毎年ぐちゃぐちゃです。。
カレンダーの管理ができないまま12月、新年を迎えるのもいつものパターン。。。

今週は、金曜に地元の小学校のtwilight marketに参加して。
翌日はキャンベラです!







シドニー、アデレード、メルボルン、の3都市でのマーケット。
に、去年辺りからキャンベラが加わり。
ほとんどのセラーさんが州をまたいで参加してます。(受かるなら飛んで行くわよっな、感じです。)
シドニーには毎回落選。。
今回は日本行きもあり申し込むのを忘れていて慌ててキャンベラに初申込み!
倍率の高いマーケットに通過できたのは嬉しいのですがおねがい(これから先も受かり続けたい〜照れなにせジュエリーの倍率の高さったらヒドイガーン
私は他の州にマーケットで行くのは初めてでドキドキでもあります。
オーストラリア広いから時間と旅費がかかるんよねーー。。。
そして翌々週は長女はまたもや修学旅行でキャンベラとゆーー。。。
10歳にして、1ヶ月に2度もキャンベラだなんてビジネスウーマンみたい✨

密かに夢見ていたAir Bnbに泊まるとゆー願いがここで叶って♫
普段はホテルを取りますが、エアビーに初挑戦であります。
めちゃくちゃ楽しみおねがいおねがいおねがい

なので。
作業場に引きこもっていますが、一定の時間を過ぎると吐き気をもよおすようになってきたので、気にかけながら、焦りながらすすめてます。
背中の痛みから胃の痛みにつながって、倒れることが1年に数回あるので今年は学習して、吐き気を感じたらストップ!をかけてますニコニコやっと覚えた。(笑)

昨日は次女のお誕生会に付いて行きたかったのだけどー。

ここだったから↓


丸々1日外で過ごすわけにはいかなかったのでお留守番でしたが、こーゆー、ロープ付けて高いとこに行って、ビューンと降りてきたりするやつ、見てても楽しいので行きたかった〜!

長女の歳になると一人$40弱もするけど(最低10人分払わないといけない)お誕生会パック、ここでいいのじゃないかしら口笛
あ、でも雨だと勿体無いな。。