やっぱりそうなのかなーー。
と、思っていて、確信。
コーヒーを辞めたきっかけの1つが腹痛、キリキリする、まさにpainでした。
あと、まあ、歯医者にかかる頻度を下げたかったり。。
で、腹痛の原因はきっと牛乳にあるんだろうと思ったので、
牛乳→豆乳
に、したり。
小さめのカップでコーヒーと豆乳の割合を20:80にしてみたり。
でもそこじゃなくてコーヒー自体にあるのかも?
と、思ってコーヒーも辞めてみて。
まあ、飲まなくなれば腹痛も無くなる、当たり前ー。
なのだけど、たまに飲むと腹痛を伴う日もあればそうじゃない日もあったり。
夕方以降は身体がむくんでるのもありお腹が膨れたり痛くなるのだけれど。
で、何がって、コーヒー豆だったのですね〜。
ただ今、酸味が薄いのが多分私の身体に合っているのだろうと分析

今飲んでるこれは腹痛なし。
pod coffeeは、今のところ禁止中。
最近で腹痛を伴ったのはALDIのこちら。
これはパッケージが可愛いし、メルボルンって書いてあるし、で、日本土産に持って帰りましたがー。(カフェでなら可愛いコーヒー豆売ってあるけどスーパーだとなかなか無い。。)
私には合わず。。。
1日に2杯飲んでた時は、ウーリーはマクロ オーガニックブランドのやつを飲んでましたが、なにせ1日2杯×7daysで、減りが早い!
で、安売りになってるVittoriaをずっと飲んでだけど段々美味しいのか分からなくなる。。
コーヒーを全面禁止にするのではなくて、美味しくてお腹が痛くならないコーヒーを探す方向で〜

なんて事を考えだしたらウキウキしてきました♫
今気になるコーヒーはこれ

plant baseのミルクに合うように作られてるらしい。
あと、ネットフリックス!
毎月支払ってる割には全く見てない!とケチケチ精神が出て、昨日日本の作品がアップデートされてないか見てたら。
何やら怪しいニオイのするやつ発見。
Smoking
胃が煮えくり返りそうな1話、2話でした。
3話でやっと、
あ、普通か。
と、なったところだけど4話からはどうなのだろうか。。。
金子ノブアキさんおらんかったら見てないな。。
しかしこーゆータイプのやつってどんな時間帯に見るのが最適なのだろうか。。。
気になる方はチェックしてみてください。
*strong violenceなのでお子様とは一緒に見ないでくださーい!