習慣にしてみる | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



今日は半袖でしたがおねがい

もーこのマスタードカラーが好きすぎて今週3回も同じコーデw
やっと半袖着られてウレシ♫



明日は我が家付近の最高気温12度と出ていてまたセーターを引っ張り出して着るなければならなさそう。。。
寒いの嫌だーームキー


日本から戻ってきて、毎日の日課とゆーか、習慣みたいなのを決めてみました。(多分今だけw)

まずは、
毎日1時間掃除
食後の仮眠


毎日1時間掃除
なんて書くとキラキラなイメージかもしれませんが、掃除とゆーか片付けです。
今まで全て中途半端に時間を使っていて。
作業場に窓を開けに行っただけなのに座り込んで作業をし始めていたり。
そんなことで何もかもが途中。
だったので。
1時間掃除タイムをもつことにしました。
言い換えれば、そのタイム以外には気になっても、洗濯物が山になってもしない!

で。
やってみて気付いたのは、1時間って決めて、その時間は掃除しかやらない!と決めると1時間以内にやれる事がすんごいあるとゆー事ですびっくり
ダラダラってホント貴重な時間の無駄遣いだなー。と気付きました口笛


そして、
食後の仮眠
は、お昼限定で10分間寝ることにしました。
すると!!
午後からのパワーが半端ない。
頭が冴える、冴える。
機嫌も良い♫
どんだけ忙しくても10分間横になる事で、後の作業がはかどるなら⭕でしょ。


後は、朝のwalking。(ヨガをずっとサボってるからだけど)
やっと携帯についてる運動量を計るやつをonして歩き始めたのだけど。。。
2·5キロ歩いて90カロリーしか消費してないって笑い泣き
ダイエット目的ではないので別にいいんだけど、もっと消費してる気でいたのでだいぶショックでした笑い泣き



後は間食用のアーモンドを面倒くさがらずチョップすること!




と。
こんなことを意識しながら過ごしていたら。
1日の作業が仕上がる効率は上がってるし、あまり疲れてない。
そして、
あー変わったなあ。
と思ったのがSNSを見てる時間がずいぶん減りました。
私はインスタ大好きでいつまでも見てられるのだけど、打ち切りが早くなりましたー。

継続はしないかもだけど、
意識するって大事だなーって。