スクホリ2週目も終わりに近づいてきました〜。
今日は長女を午後から編み物教室に放り込むため、ついでにカフェでランチ

我が子達は5歳離れた女子同士ですが。
場所構わず喧嘩をします。
次女の5歳児は、お腹が空くと赤ちゃんのようにびっくりするくらい愚図ります。
な、の、で、
今だにお絵かきグッズを持参して食べ物が来るまで操ります。
子供たちにはkids menuから、シンプルにサワドートースト+スクランブルエッグ。
結構充実していて、kids menuにリコッタパンケーキなんかもありました!
$10以下で助かるしね

我が家はだいたいカフェでスムージー系の飲み物を頼むとき、グラス2つに分けて♡
って言うのですが。(1つがでかすぎて食べ物がお腹に入らなくなるので。。)
ミルクシェイクもkids size$3で結構良いサイズが出てきてよかったな

店内、こんなにカワイイのです

私が頼んだのはVege Wrap。
大好きなハロミチーズが入っていて最高でした





この後カプチーノも飲み、大満足でした!
カフェの移り変わりが早いのでいつの間にか潰れてることが多々あって、なかなか見つからない中、また行きたいカフェが発見できて嬉しい♫
ビーガンメニューも混ざってて、そうじゃない人とも一緒にご飯が食べられるのは⭕!
家に帰ったら夕方でしたが、編み物教室も楽しかったみたいで良かったよ〜。
先月、棒と毛糸を買ったのはいいけど、なにせ私が編めないから教えられない。
you tubeも難しすぎる

だったので助かりました!
忘れないように毎日編んでもらわねば。。。