6月最後の土曜は上の娘をお誕生日会に送る前にcafeで2回目の朝ごはん。
日差しは暖かいものの、ところどころ風がちょっとキツめだった朝でした。
お誕生日会のお宅から歩いて帰りたかったのですが。(4㌔弱)
向かい風には勝てませんでした。。
しかし、まあ。
お呼ばれしてるのはお姉ちゃんだけだから。
泣き崩れる妹。。。。。
あ~めんどくさかった。。。。
お昼に帰ってくるいなや、近所の子とそそくさと遊びに出る9歳児。
男の子がね、迎えにやってくるんですが。
今日のお誕生日会に行くのに、耳たぶに団子の粉がついてる(朝ごはんは今、毎日お団子ですw)のは気にしないのに。
◯◯君が迎えに来たよ〜!
って呼びに行くと。
まま!歯になんかついてない?口になんかついてない??
だって。(笑)
超ガサツですが、一応、気にするんだねぇ。。。
2週間も前のことになりますが!
あっきぃさんのZumbaレッスンに行ってきました!
ありがたいことに初回はタダでございまして、ありがとうございました

あっきぃさんのZumbaレッスンは毎週火曜日10:30amからグリーブで行われてるのですが。(詳細はあっきぃさんのブログへ!)
毎週火曜は私はヨガの日で。
そ~じゃなくてもブルーマウンテンからグリーブに10:30amに着くのは、子どもたちを出したあとだと間に合わなくて。
行ってみたいなぁー。
と思いながら無理だと判断してました。
なのですが!
初回の火曜、私のヨガの先生不在のためキャンセル。
ちょうど領事館に行かなければならなかったので旦那に休んでもらって子どもたちを任せる。
ってことに成功して、向かえました〜

セントラルに突いたらもんのすごい雨、風!
cityに来たらブルースカイ
を期待してたのに、天候は悪化してました。。。

でも、そんな天気お構いなし!で、たくさんの人がレッスンに来られてました!
嬉しくってキャーキャー言ってしまいました。
そして。
肝心のZumba。。
. . .
. . .
. . .
. . .
. . .
自分の体力の無さに絶望です

もともと運動部卒では無いので、そこらへんは知っていましたが。
ただ。
そんな私で、初心者でもありながら汗の量が半端ではありませんでした!
'運動'して、水が美味しい〜

って飲めたのも久しぶりでした。
インストラクターのあっきぃ先生は終始笑顔でかっこよかった!
ブログを読んでいても伝わりましたが、半端ない体力の持ち主です!
ありがとうございました!
(写真お借りしました♪)
そしてイントラデビューおめでとうございました!
心の中で、密かに、今年は会いたい人に会いに行けるように努めていたので、無理だと思ってたレッスンに参加できて、あっきぃさんとみきこさんに初めまして
ができたことがとても嬉しかったりしました〜

