来たー! | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



あぁ。
暑い。。。
けれど、気持ち秋の日差しな気が??

待ちに待った引きこもり木曜日ニコニコ

今朝目が覚めた瞬間、というか、ほぼ毎日だけど、
“今日なん曜日??“
と、ドキッとしながらタブレットを見ます。

全くhappy感の無い起き方です~。

出かける時間の逆算 を、朝一にするわけですが、今朝の、あの安心感といったらおねがいおねがいおねがい




今日は、朝から、朝の気温の低さを利用して、大量のヤスリがけをする予定にしていました。

が、
いや、めんどくさい
と、心がぼやいたので、週末マーケットの準備に取りかかりました。


そしたらー!!

頼んでたテーブルがメルボルンから来た〜ラブ





今年のdisplayを変えたい度は、かなり高いもので、これっ!と思えば投資しています。
ちなみに、このtastle tableは$350くらいだったかな?
マーケットだけに使う としては、結構な額 か、どうかは個人それぞれ ですが、私は安い!と思って即購入しました♫
もちろん、もっとかけてる人はいますが。
あともう1台買いたいので、お値段ダブルです〜。

今までのdisplayに飽きたのと、みんな同じ感じになり始めたので、一銭もかからず(テーブル3台くらい使ってたけど、買ったものではなかったし、カバーの、ナチュラル、rustyな感じのヘッションも、全く買わなかった。。)超ラッキーだったけど、'なんか違うなー' ' 自分のしたいイメージ' を、自分のために忠実に叶えてあげよう!と。


ちょうど、準備をしていたので、新しいテーブルに並べて、なんとなく〜な感じに。





サイズが選べるので、長めが良かったり、幅が広いのが良かったり、様々です。

今までのテーブルはバニングスとかでかえるやつで、まあ、使えたのは使えたんだけど。

地味にスペースが余るときが多くて、スペースが余ると遠目から見ると品薄に見えて(特にジュエリーは小さいから余計)。
それを防ごうと、隙間を埋めるようになんでも創っていました。

が、逆にいろんなものがありすぎる感が気になり始め。。
シンプル感を出したかったはずなのに。。!

と、言うことで、幅狭く、長さはまぁまぁなサイズ、私としてはドンピシャ!納得したものが手に入ってだいぶ嬉しいです口笛

本当は旦那に作ってもらうつもりで、テーブルトップ用の板は買ってました。
が、
いつ?いつよ?
ってことで、インスタで気になってたcreaterさんから購入者!
2週間くらいで届いたかな?

ほんと、素晴らしい才能と技術をお持ちな方が多い!

夕方からは、虫除けスプレーして、ヘッドフォンして、マスクして、メガネかけてヤスリがけします!