cafeテーブル | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



あー!
清々しい木曜日!!

昨日は、夕方から学校のMusic concertに行ってきて。

6pmにスイミングから戻り、6:30pmに学校集合。(リコーダークラブとして披露するので)

バッタバタもいいとこで、コンサートから戻ってきたのは9時過ぎてた。。

週のど真ん中、水曜に厳しい。。。笑い泣き

リコーダー、コーラス、スクールバンドと、先生とローカルの人とのセッション で、2時間くらいだったかな。

みんな、よく頑張ってた!!

ベラボーにうまい子はソロもあり、素晴らしかったです。
先生たちのセッション(サックス×2、ギダー×1、ドラム×1)では、かっこいいジャズを披露してくれて、これで2時間お願いしますっ!って感じでした。(笑)

中学3年間ブラスバンドをしていた私としては、
日本ならこの選曲なしだよなー と、思いながら聴き入ってました。

日本なら、きっと、皆の馴染みのある曲を演奏すると思うんです。
ましてや小学生が相手だし。
私も、色々学校を回ってコンサートしてきたけど、やっぱり選ぶ曲は観客の視点。

そんなの関係なくノリノリのjazzをしてくれるとこが、海外の文化だよな〜 なんでも思ってました。
わたしとしては嬉しい、ありがたい口笛



で、今日は体が、脳みそが全く動きませんでした。
ので、引きこもって、子供服の衣替えをしてました。
だいぶスッキリした〜ウインク

寒いかも〜で、取っておいたたくさんのジャンパーたちを寄付に回しました♫
暖冬だったから全く着なかった!


一瞬、プレイセンターに連れて行こうかな〜 と、頭をよぎったけどしんどいから無理!

なので、元気有り余ってる2歳児は昼寝をしてくれませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



一人タイムを逃した私としては夕方にCoffeeタイム。


最近、cafeのオーナーから頂いたwooden tableを、作業部屋に。




この上に座って、膝立てながら(行儀悪い)、散らかってる作業場を見渡してます。(笑)


コーヒーのおともは、グルテンフリー、キヌア入りブラウニー。





いつも売り切れで、やっと買えました〜チョコカップケーキ




このwooden tableの上にレコードプレーヤー置いたらちょうどいいんだけどなー。。。
無理だな、子どもたちに壊される。。。

わたしの理想図としては⇩

シルバージュエリーを創ってるママさんのインスタから。




小さい子供がいるのに何故にこんなに余裕に床にたくさん物が置けるかなぁ。。。たしか、犬もいた気がする。。


全体のリビング図は⇩




ちょうど玄関がなく、ドアを開ければすぐラウンジ という点ではうちと同じなので、参考になります!
ただ、センスが無いので、すごいなーおねがい
と、思ってインスタチェックしてるだけだけど。。。えーん