クリスマスプレゼント | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



なんか、今日は暑くなる予報だって、午後からCoffeeが飲めなくなるのが嫌だったので朝一番に飲んだんだけど。。

たしかに、暑い。

でも曇ってるからそこまで暑くなく。。
足は冷たい。(冷え性)
お昼前までパーカーを着ていて。。。


ただいまホルモンバランス崩れて2日目なので、体調管理が整いきりません。。
昨日は、久々に大量の蕁麻疹に悩まさる1日だったし。。ショボーン


(静かに)ベッドの中にうずくまっていたい1日だけれども、まぁ、そうは現実が許してくれないわけで。
きっと世の中のみなさんも、そーやって、ボソッと言い放って、現実の世界に入り込んで、溶け込んで行くわけなのですよね。

はい、やりきりましょう!!(笑)



先週、頼まれてたオーダー品とともに、ひと足早くクリスマスプレゼントも渡してきました。


選んだのは、ブルーマウンテン産のクッキーと、カシューナッツ。






カシューナッツに関しては、オリジナルフレーバーをつけたって感じですかね?ここでカシューナッツ端栽培されてないはず。。。


最近は、日本の手土産、ブルーマウンテン以外に住んでる人の手土産はここのクッキーとかです♫





たまにマーケットで見つけるときは、こんな感じで。








実店舗が微妙なとこにあるため、いつも取扱店舗での購入です。

Carrington Celler katoomba⇩






ワイン屋さんなんだけど、各国の美味しいものが並んでます。
日本のは、生姜、あの、ピンクのやつ、が売られてました。。
なぜに?(笑)

ワインコーナーは見て回ったことないけど、豊富です!お値段高めでしょうが、他では見られないやつが多そう。。
たまに、チーズとワインのツアーをやってるみたいです。

ほんで、近年は、ブルーマウンテン周辺のお菓子やCoffeeがたくさん置かれるようになって、シドニーとかからの観光バスでこられた方々にはたくさん買って帰っていただけてるみたいです。

ここからだとわりと近めなワイナリー、Mudgee (マジー)産の物もあったりして、いいじゃん!
Shop local,Support local! と思って、なんか日本へ。。。と考えたものの、日本人、あまり板チョコ、しかもこっちの結構厚い!食べないよなー。。。
ってなり、やめときました。。


もう少し、クリスマス前になると他のものも増えそうなのでまたやって来よう!!
アデレードの義姉さんにはここで揃えるかな♫



オーダー頂いてた品は、ピアスやネックレスや。。
このうちの1ペアは、オーダーしてくれた彼女へのクリスマスプレゼントも含めておきました♫